自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,441 ページ目)

【東日本大地震】スバル富士重、自動車は16日まで操業停止 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】スバル富士重、自動車は16日まで操業停止

富士重工業(スバル)は14日、東日本大震災の影響により、自動車部門の群馬製作所5つの工場で16日まで操業を停止すると発表した。

【東日本大地震】スズキ、15・16日も操業停止 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】スズキ、15・16日も操業停止

スズキは14日、14日に続き15日、16日の同社全工場の操業を停止すると発表した。17日以降の操業については、状況を見極めた上であらためて判断するとしている。

スズキ、インドで累計生産1000万台を達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドで累計生産1000万台を達成

スズキのインド子会社マルチ・スズキ(マルチ・スズキ・インディア)は15日、3月15日に累計生産台数が1000万台を達成したと発表した。1983年の生産開始以来27年3か月で累計生産1000万台を達成した。

ユニプレス、技術開発子会社を設立…機動的な研究開発体制を目指す 画像
自動車 ビジネス

ユニプレス、技術開発子会社を設立…機動的な研究開発体制を目指す

ユニプレスは、4月1日付けで技術開発業務全般を担う子会社を設立すると発表した。

【東日本大地震】ホンダ、春闘交渉を中断・延期 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ホンダ、春闘交渉を中断・延期

ホンダは15日、今年の春季労使交渉を中断・延期すると発表した。東日本大地震により、ユーザーや取引先などに大きな影響が生じていることを踏まえた措置としている。

【東日本大地震】計画停電2日目は連続実施 どこかで停電 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】計画停電2日目は連続実施 どこかで停電

東京電力の計画停電が続いている。14日に日本で初めて計画停電が実施されたが、その実績需要は夕方(18時~19時)のピーク時で2800kw。想定需要は4100kwで、節電の呼びかけが思いのほか効いたようだ。

【東日本大地震】セントラル硝子、他の拠点から出荷対応へ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】セントラル硝子、他の拠点から出荷対応へ

セントラル硝子は、東日本大震災の影響で、東北・関東地区のグループ会社が被災したため、グループ内での他の生産拠点から出荷対応する。

ルノーのスパイ事件は冤罪…ゴーン会長が謝罪 画像
自動車 ビジネス

ルノーのスパイ事件は冤罪…ゴーン会長が謝罪

フランスのルノー本社から、EV関連の情報が漏えいしたとされるスパイ事件。14日、同社のカルロス・ゴーン会長は、スパイ事件に関った疑いで解雇された3名の幹部社員の無実を認め、謝罪した。

【東日本大地震】自動車輸送停滞の可能性…保管車両にも被害 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】自動車輸送停滞の可能性…保管車両にも被害

自動車輸送大手のゼロは、東日本大震災で仙台カスタマーサービスセンターと営業所、青森カスタマーサービスセンターの2つの事業所に甚大な被害が生じ、輸送中や保管中の車両にも多大な被害が及んだと発表した。

【東日本大地震】高速道路の給油制限、計画停電の影響 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】高速道路の給油制限、計画停電の影響

NEXCO中日本とNEXCO西日本は、東日本大地震の影響で給油制限もしくは給油できない可能性のあるSA、計画停電の影響を受ける可能性がある高速道路などについて発表した。