自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,118 ページ目)

旭テック、通期業績見通し上方修正…特別損失発生の可能性も 画像
自動車 ビジネス

旭テック、通期業績見通し上方修正…特別損失発生の可能性も

旭テックは19日、2012年3月期の通期業績見通しを上方修正した。タイの洪水による直接的な被害は無く、影響は軽微だったのに加え、新興国向けの自動車・建設機械の需要が予想以上で推移しているため。

日本ガイシ、最終赤字400億円を予想…上場以来初の赤字 画像
自動車 ビジネス

日本ガイシ、最終赤字400億円を予想…上場以来初の赤字

日本ガイシは、2011年9月21日に発生したNAS(ナトリウム硫黄)電池の火災事故の影響や移転価格税制に基づく更正処分の通知を受ける見込みとなったことから、通期業績見通しの最終利益が400億円の赤字になる予想を発表した。

丸順、米の車体プレス部品メーカーを子会社化…アメリカン・ホンダから株式取得 画像
自動車 ビジネス

丸順、米の車体プレス部品メーカーを子会社化…アメリカン・ホンダから株式取得

丸順は12月19日、トマスコ・インディアナの株式をアメリカン・ホンダから取得して子会社化することで予備的な基本合意に達したと発表した。

TVアニメ『輪廻のラグランジェ』…1月8日放送開始、12月25日に特別番組 画像
自動車 ビジネス

TVアニメ『輪廻のラグランジェ』…1月8日放送開始、12月25日に特別番組

日産自動車がロボットデザインを提供したTVアニメ『輪廻のラグランジェ』の放送スケジュールが決定。2012年1月8日にTOKYO MXの放送開始に続き、読売テレビ、札幌テレビ、福岡放送、チバテレビ、中京テレビ、にて順次放送がスタートする。

トヨタ、技能五輪全国大会で金メダル7つ獲得…過去最高記録 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、技能五輪全国大会で金メダル7つ獲得…過去最高記録

トヨタ自動車は19日、第49回技能五輪全国大会で同社過去最高の成績となる7個の金メダルを獲得したと発表した。トヨタの金メダル7個獲得は、今大会、参加企業中トップ。トヨタグループ全体では、合計10個の金メダルを獲得している。

アメリカンホーム保険、沖縄オフィスの業容拡大で100名追加雇用 画像
自動車 ビジネス

アメリカンホーム保険、沖縄オフィスの業容拡大で100名追加雇用

アメリカンホーム保険は19日、沖縄オフィスの移転を伴う業容拡大のため、約100名を追加雇用すると発表した。

粗鋼生産量、タイ洪水の影響で3か月連続マイナス…11月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、タイ洪水の影響で3か月連続マイナス…11月

日本鉄鋼連盟が19日発表した11月の粗鋼生産量は、前年同月比3.2%減の869万5000tで3カ月連続マイナスとなった。タイの洪水の影響で、自動車生産や電気部品の生産がストップし、輸出が落ち込んだためと見られる。

安川電機、塗装用最適化ロボットの新型を開発 画像
自動車 ビジネス

安川電機、塗装用最適化ロボットの新型を開発

安川電機は19日、塗装用途最適化ロボット「MOTOMAN-EPX2050」、「MOTOMAN-EPX2750」を開発し12月21日から発売すると発表した。

リチウムイオン電池と燃料電池の異物を検出する装置 セイコーインスツル子会社が開発 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池と燃料電池の異物を検出する装置 セイコーインスツル子会社が開発

セイコーインスツルは、子会社で計測分析装置を製造するエスアイアイ・ナノテクノロジーがリチウムイオン二次電池や燃料電池の電極中に混入する可能性のある20μm級の微小な金属異物を高速検出、元素同定する検査装置を製品化したと発表した。

日産、佐藤執行役員が年末で退任 画像
自動車 ビジネス

日産、佐藤執行役員が年末で退任

日産自動車は12月19日、執行役員の人事異動を発表した。今回、国内ネットワーク戦略部、グローバル資産管理部、関係会社管理部、マリーン事業管理室を担当する佐藤明執行役員が12月31日付で執行役員を退任する。