自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,087 ページ目)

トヨタ大原常務、スピンドルグリル「個性があって良いという評価を頂いている」 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ大原常務、スピンドルグリル「個性があって良いという評価を頂いている」

トヨタ自動車のレクサス本部副本部長を務める大原一夫常務役員は、『GS』から順次導入しているスピンドルグリルについて「これまでの所は大変個性があって良いという評価を頂いており、我々の狙い通りの線できている」との見通しを示した。

三菱自動車、EV技術センターを新設…開発スピードを加速 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、EV技術センターを新設…開発スピードを加速

三菱自動車は12日、同社の電動車両開発拠点となる「EV技術センター」を新設し、2012年5月より運用を始めることを発表。電動車両コンポーネント開発機能の一部を集約する。

田中貴金属、低コストでセラミックスへ直接接合できる活性金属ろう材の提供開始  画像
自動車 ビジネス

田中貴金属、低コストでセラミックスへ直接接合できる活性金属ろう材の提供開始

田中貴金属グループの製造事業を展開する田中貴金属工業は12日、従来比2分の1の材料コストで、セラミックスへ直接接合できる活性金属ろう材「TKC-651」を提供開始すると発表した。

[科学技術週間]JAXA、災害体験、自動運転、ロボットスーツなど 4月16-22日 画像
自動車 ビジネス

[科学技術週間]JAXA、災害体験、自動運転、ロボットスーツなど 4月16-22日

4月16日から22日までの科学技術週間にともない、つくば市内にある40の研究機関が一斉に一般公開される。JAXAの特別公開を始め、震災後注目を浴びている防災科学技術研究所でも災害体験などのイベントが開催される予定。

東京R&Dと神奈川工科大、軽量化車両部品の研究を開始 画像
自動車 ビジネス

東京R&Dと神奈川工科大、軽量化車両部品の研究を開始

東京アールアンドデーは12日、今年度より神奈川工科大学の永尾陽典教授と共同で、低コスト化を実現する複合材製造技術の研究を開始すると発表した。

東洋紡、エアバッグ事業で北米へ進出 画像
自動車 ビジネス

東洋紡、エアバッグ事業で北米へ進出

東洋紡績は、北米でのエアバッグ事業の強化のため、米国内にエアバッグ用基布の販売会社を設立すると発表した。

[セミナー]学生向け、任天堂が2013年から再開 画像
モータースポーツ/エンタメ

[セミナー]学生向け、任天堂が2013年から再開

任天堂は、「任天堂ゲームセミナー」について今年も開催を見送ると発表しました。

長瀬産業など、メキシコでシートパッドウレタンを製造販売 画像
自動車 ビジネス

長瀬産業など、メキシコでシートパッドウレタンを製造販売

東洋クオリティワンとUREBLOCK,S.A.de C.V.、長瀬産業は11日、メキシコにシートパッドウレタン製造販売事業の新会社を設立したことを発表した。

日産、EVタクシー普及への実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

日産、EVタクシー普及への実証実験を開始

日産自動車は、「かながわEVタクシープロジェクト」と「ヨコハマ モビリティ プロジェクト ゼロ(YMPZ)」のジョイント活動として、EVタクシーの普及を目的とした「EVタクシーシェアのりば」の実証実験を、4月18日より開始する。

トヨタ紡織、岐阜県にテストコースを建設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、岐阜県にテストコースを建設

トヨタ紡織は11日、岐阜県多治見市に計画しているテストコースを備えた「多治見技術センター」の建設に着手したことを発表した。