自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,085 ページ目)

テラモーターズ、電動バイクとタブレットPCをセットにして病院・自治体への提供 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、電動バイクとタブレットPCをセットにして病院・自治体への提供

テラモーターズは24日、NTTドコモの協力を得て、電動バイクとタブレットPCをセットにしたパッケージを岩野耳鼻咽喉科サージセンターへ提供開始したと発表した。

登録型ETC利用照会サービスが開始…機能追加 画像
自動車 テクノロジー

登録型ETC利用照会サービスが開始…機能追加

NEXCO東/中/西日本、首都高速道路、阪神高速道路の各社は24日より、ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードの利用者を対象に、新たにETC利用照会サービス(登録型)を開始した。

トヨタ、オーストラリア工場で350人削減へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、オーストラリア工場で350人削減へ

トヨタ自動車の海外法人、トヨタオーストラリアは23日、現地工場の従業員350名を削減するリストラ策を発表した。

マルチスズキ第3四半期決算…純利益は63.6%減 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ第3四半期決算…純利益は63.6%減

インド新車市場でトップシェアを誇るスズキの現地法人、マルチスズキは23日、2011年度の第3四半期(10〜12月)決算を開示した。

【新聞ウォッチ】経団連方針、ベアは論外、定昇は延期・凍結も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】経団連方針、ベアは論外、定昇は延期・凍結も

経団連が発表した2012年春闘の経営側の指針では、定期昇給について「東日本大震災や円高などの影響で負担が重い企業は延期・凍結も行わざるを得ない」などと方針を転換したという。

クレハ、新中期経営計画 リチウムイオン電池負極材のプラント増設 画像
自動車 ビジネス

クレハ、新中期経営計画 リチウムイオン電池負極材のプラント増設

クレハは、2012年度から2015年度までの4か年の新中期経営計画「中期経営計画Grow Globally-II」を策定した。

タイムズ、ICカード入出場サービス開始…SuicaとPASMOで駐車券いらず 画像
自動車 ビジネス

タイムズ、ICカード入出場サービス開始…SuicaとPASMOで駐車券いらず

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するタイムズ24は23日、「タイムズドコモタワーサイド」と「タイムズアレア品川」の2か所で、交通系ICカード「Suica」「PASMO」を用いたICカード入出場サービスを1月27日から開始すると発表した。

蓄電デバイス市場、2020年に1兆2252億円との予測…富士経済 画像
自動車 ビジネス

蓄電デバイス市場、2020年に1兆2252億円との予測…富士経済

富士経済は、電力貯蔵分野10製品、動力分野10製品の応用製品市場とその製品に搭載される蓄電デバイスの市場を調査・分析し、調査結果を「エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望 2012 No.2動力・電力貯蔵分野編」にまとめた。

三菱電機、インドの地元メーカーを買収 FA事業強化 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、インドの地元メーカーを買収 FA事業強化

三菱電機は、インド市場でFA(ファクトリーオートメーション)システム事業を強化するため、シーケンサ・表示器メーカーで同社のFA機器のインドでの販売代理店でもある MESSUN(メサング)グループを買収すると発表した。

SPK第3四半期決算…震災復興需要やアジア・アメリカ向け好調 画像
自動車 ビジネス

SPK第3四半期決算…震災復興需要やアジア・アメリカ向け好調

SPKが発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比18.3%増の8億8600万円と増益だった。