明電舎と住友電工は29日、住友電工のアルミニウム多孔体「アルミセルメット」を電極材料として使用する電気二重層キャパシタを共同開発すると発表した。EV、HEVなど自動車分野を主な市場として、2015年度の製品化を目指す。
BASFジャパンは29日、同社代表取締役社長の交代を発表。4月1日付で現副社長で、執行役員高機能製品統括本部のヨルグ・クリスチャン・シュテック氏が社長に就任する。
日産自動車が発表した2月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比28.6%増の45万0174台。単月として過去最高を記録した。
ホンダが発表した2012年2月の四輪車の生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年比31.3%増の36万6721台と2か月連続でプラスとなった。
NEXCO西日本によると、阪和自動車道・有田IC(入口)で、ETCレーン手前で事前に進入路を表示するETCレーン案内表示板を2012年3月30日10時から試行導入する。
日野自動車が発表した2012年2月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比52.4%増の1万6397台と、大幅プラスとなった。
ダイハツ工業が発表した2012年2月の生産・販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比32.2%増の9万3157台となった。
トヨタ自動車が29日発表した2012年2月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比27.8%増の81万1310台と大幅なプラスとなった。
三菱自動車が発表した2012年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比3.3%減の10万2243台と、8か月連続のマイナスとなった。
マツダが29日発表した2月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比0.5%減の10万2613台だった。