日野自動車グリーンファンドは、2012年度の助成対象活動17件を決定した。
ジュピターテレコム、住友商事、住友電気工業、ダイヘン、日立造船、レンゴー、NTTファシリティーズの7社は、メガソーラー共同事業「大阪ひかりの森プロジェクト」に参加することを発表した。
アメリカンホーム保険会社と保険代理店4社は、生活協同組合の組合員が当該保険代理店のウェブサイトから、個人向け自動車保険を契約した場合に、集団扱いの割引(5%)に加えインターネット割引(約7%)も適用する募集を開始した。
日本アジアグループ傘下のJAG国際エナジーは、埼玉県杉戸町にスーパー堤防を利用した太陽光発電所を開発すると発表した。
北海道電力は、再生可能エネルギー事業を展開する子会社のほくでんエコエナジーが北海道中川郡池田町、本別町の2地点で、各1500kW、合計3000kWのメガソーラー発電所を建設すると発表した。
オーストリアの自動車関連企業14社による企業プレゼンテーション「オーストリア オートモーティブ セミナー」が、11月12日、ウェスティンホテル東京で開催される。主催はオーストリア大使館商務部。
全日本空輸(ANA)は、ボーイング787を定期便就航(羽田~岡山・広島)に導入してから1周年を迎えたと発表した。
JFEエンジニアリングは、太陽光発電事業に本格参入、国内6地区でメガソーラーを建設すると発表した。
日立建機は、グループ会社である山梨日立建機がモザンビークから1台、アンゴラから20台の対人地雷除去機を受注したと発表した。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、2013年2月1日付で、上野金太郎(現代表取締役副社長 営業/マーケティング部門担当)が、MBJ代表取締役社長兼CEOに就任すると発表した。