ブリヂストンサイクルは、20~30代のおしゃれにこだわりを持つ女性向けに、新開発「トリプルセンサーシステム」搭載の電動アシスト自転車「デリーシェ」2013年モデルを、4月下旬から発売すると発表した。
トヨタ自動車が発表した2012年度(2012年4月~13年3月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比13.7%増の856万4519台、4年連続で前年度を上回った。
マツダが発表した2013年3月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比6.7%増の11万7078台で、2か月ぶりのプラスとなった。
トヨタ自動車が発表した2013年3月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比8.9%減の78万9116台で、2か月連続のマイナスとなった。
富士重工業が発表した2012年度(2012年4月~13年3月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比19.7%増の76万4262台となり、2年連続で過去最高を記録した。
三菱自動車は、為替水準が円安に振れたことなどから2013年3月期の経常利益が939億円となるなど、通期業績見通しを大幅に上方修正した。
富士重工業が発表した2013年3月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.1%増の7万2494台と、単月としては過去最高の数字で3か月連続のプラスとなった。
1983年以来、自動車メーカーに高品質なサウンドシステムを供給して来たボーズは、一昨年の上海、昨年の北京と続けて上海モーターショー13に出展。とくに今回はこのオートモーティブ事業30周年を迎えるにあたり、会場ではそれを記念した様々な行事を開催した。
自動車用変速機(AT/CVT)の専門メーカー、ジヤトコは、中国の生産子会社であるジヤトコ(広州)自動変速機(以下ジヤトコ広州)の上海分公司(JGZ上海)新事務所開所式と同時に、「JatcoCVT8」の現地生産を4月23日に開始した。
国内の乗用車工場としては恐らく最後の新規立地と目されているホンダの埼玉製作所寄居工場(埼玉県寄居町)を見学した。今年7月の稼働開始を前に、同工場の先進的な環境対策についての説明会が開かれた。