フェラーリは11月7日、2012年1‐9月期の決算を明らかにした。
東京商工リサーチは、2012年主な上場企業の希望・早期退職者募集状況の調査結果を発表した。
東京工業リサーチが発表した10月の全国企業倒産状況によると、負債総額1000万円以上の倒産件数は前年同月比6.0%増の1035件で、5ヶ月ぶりに前年同月を上回った。
GSユアサは8日、次世代プラグインハイブリッド(PHEV)用リチウムイオン電池の新技術を開発したと発表した。
日産自動車と三菱ふそうトラック・バスは11月8日、両社が日本国内市場向けとして、小型トラックの相互OEM供給の正式契約を結んだことを発表した。
帝国データバンクが発表した10月の企業倒産件数は前年同月比6.1%増の961件となり、2ヵ月連続で前年同月を上回った。
マピオンは8日、全国約2万8000箇所の駐車場が検索できるサービス「こだわり駐車場検索」のモバイル版を公開したと発表した。
東芝は8日、ハイブリッド自動車・電気自動車などに搭載するリチウムイオン電池の安全性確保と性能劣化を防止するためのデバイスとして、電池の残容量や異常状態の検出のほか、残容量の均等化を行う電池監視チップセットを製品化したと発表した。
フェラーリの社外取締役に、アップル社の重役が就任したことが分かった。
インド自動車大手のタタモーターズは11月7日、2012年7‐9月期の決算を明らかにした。