自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,269 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー13】アイシングループ、燃費向上製品17点を出展 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー13】アイシングループ、燃費向上製品17点を出展

アイシングループ5社は、5月22日から24日にパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2013」に出展し「自動車の燃費向上」に向けた製品を出展する。

世界最速の空港誘導車、イタリアに登場…ランボルギーニ アヴェンタドール 画像
自動車 ビジネス

世界最速の空港誘導車、イタリアに登場…ランボルギーニ アヴェンタドール

中東UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ警察に、ポリスカーとして採用されたイタリアのスーパーカー、ランボルギーニ『アヴェンタドールLP700-4』。同車が今度は、イタリアの空港の誘導車に起用されたことが分かった。

【レクサス IS 発売】国内は月800台、グローバルでは7000台を計画 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス IS 発売】国内は月800台、グローバルでは7000台を計画

新型ISは新たにハイブリッド車(HV)である「IS300h」が加わり、国内投入のレクサスではすべてHVが設定された。日本の販売目標は月間800台であり、うちHVは55%と過半数を見込んでいる。

ZMP、自動運転開発用の超小型EVを発売 画像
自動車 ビジネス

ZMP、自動運転開発用の超小型EVを発売

ZMPは、新型『コムス』ベースのロボットカーに走行経路生成機能を搭載した一人乗りロボットEV『RoboCar MV2 自動運転パッケージ』の販売を開始した。

【ホンダ F1復帰】伊東社長「F1で環境技術を磨く」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ F1復帰】伊東社長「F1で環境技術を磨く」

2015年からのF1復帰を発表したホンダの伊東孝紳社長は、5月16日の会見でF1でも採用される「ダウンサイジングやエネルギー回生といった環境技術を世界で試し、磨いていきたい」と述べた。

【ホンダ F1復帰】2015年参戦、マクラーレンへエンジン供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ F1復帰】2015年参戦、マクラーレンへエンジン供給

ホンダは、マクラーレンへのパワーユニットサプライヤーとして、F1世界選手権に2015年から参戦すると発表した。ホンダのF1復帰は、2008年の撤退以来7年ぶりとなる。

【レクサス IS 発売】藤沢主幹、走りは最後の最後まで… 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス IS 発売】藤沢主幹、走りは最後の最後まで…

レクサスインターナショナルの製品企画主幹で、2008年から『IS』を担当している藤沢直樹氏は5月16日に東京でメディア各社の取材に応じ、「世界のどこに出しても誇れる走りにできた」と自信を表明した。

【人とくるまのテクノロジー13】スバル、XVハイブリッドなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー13】スバル、XVハイブリッドなどを展示

富士重工業は、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2013」に、スバル初のハイブリッドシステム搭載車『SUBARU XV HYBRID(国内仕様プロトタイプ)』や、2.0リットル水平対向直噴ターボエンジンなどを出展する。

BMW 5シリーズ、改良モデルを予告…年内発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ、改良モデルを予告…年内発表へ

BMWの主力車種、『5シリーズ』。年内に、同車の改良モデルが発表されることが分かった。

東京スカイツリータウン、来場者が累計5000万人達成 画像
自動車 ビジネス

東京スカイツリータウン、来場者が累計5000万人達成

 東京スカイツリータウンの開業後の来場者数が5月14日に、累計5000万人を超えた。東武タワースカイツリー株式会社と東武タウンソラマチ株式会社が15日、発表した。