日産自動車の欧州法人、欧州日産は1月9日、英国サンダーランド工場における2013年の生産台数が、2年連続で50万台を突破したと発表した。
三井物産100%出資のカーシェアリング・ジャパンは、「カーシェアユーザーの満足度と検討理由、プロフィール」についての調査を実施。その結果を発表した。
NEXCO東日本は、東京大学、北海道大学と共同でICTを活用した新たな『橋梁点検支援システム』を開発したと発表した。
VWは、メキシコ工場での新型『ゴルフ』生産開始を発表した。
VWグループのMANディーゼル&ターボは、バングラデッシュとニジェールに発電所用のエンジンを供給すると発表した。
GMは14日、チャック・スティーブン氏が最高財務責任者:CFOに就任すると発表した。
メルセデス・ベンツは、2013年12月のクラシックカー市場でのベンツ車の価格指標(MBCI)を発表した。
ユニキャリアは1月15日、独自のパンダ図柄を施した特別車両「パンダリフト」を製作し、東京動物園協会に寄贈すると発表した。
日産の新ブランドであるダットサンは、2月5日から11日までインドで開催される「第12回デリーオートエキスポ2014」に出展する。ダットサンブランドがインドのモーターショーに出展するのは今回が初めて。
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは1月15日、プログラマブル・ソレノイド・コントローラ「MC33816」を発表した。