自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,160 ページ目)

マツダ財団、第32回講演会を開催…講師は阿川佐和子氏 11月12日 画像
自動車 ビジネス

マツダ財団、第32回講演会を開催…講師は阿川佐和子氏 11月12日

マツダ財団は11月12日、広島国際会議場において「第32回講演会」を開催する。

NEDO古川理事長「日本のイノベーション力は年々低下している」 画像
自動車 ビジネス

NEDO古川理事長「日本のイノベーション力は年々低下している」

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の古川一夫理事長は8月29日、東京ビッグサイトで開幕した「イノベーション・ジャパン2013」で講演し、「日本のイノベーション力は残念ながら年々低下している」と図表を見せながら嘆いた。

VW、中国新疆ウイグル自治区の新工場を稼働…サンタナ 新型生産 画像
自動車 ビジネス

VW、中国新疆ウイグル自治区の新工場を稼働…サンタナ 新型生産

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは8月29日、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市の新工場を稼働させた。

マツダ、サステナビリティレポートを発行…環境・安全技術開発の進展状況などを紹介 画像
自動車 ビジネス

マツダ、サステナビリティレポートを発行…環境・安全技術開発の進展状況などを紹介

マツダは、CSR(企業の社会的責任)の取り組みをまとめた「マツダサステナビリティレポート2013」と、経営・財務情報をまとめた「アニュアルレポート2013」を、同社公式ウェブサイトで公表した。

パナソニック、業績上向きで中間配当を実施へ 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、業績上向きで中間配当を実施へ

パナソニックは、2013年9月中間期の配当について「未定」としていたが1株当たり5円に復配すると発表した。

【トヨタ SAI 改良新型】かっ飛んだデザインはもっといいクルマづくりの意識から 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ SAI 改良新型】かっ飛んだデザインはもっといいクルマづくりの意識から

車名の由来である“才”と“彩”をコンセプトとしたトヨタ『SAI』が大幅なマイナーチェンジを行った。

フォードの米主力セダン、フュージョン…米工場で増産開始 画像
自動車 ビジネス

フォードの米主力セダン、フュージョン…米工場で増産開始

米国の自動車大手、フォードモーターは8月29日、米国ミシガン州フラットロック工場において、フォード『フュージョン』の生産を開始した。

JR東日本、9月28日に大船渡線BRTダイヤ改正…専用道拡大で9分短縮 画像
鉄道

JR東日本、9月28日に大船渡線BRTダイヤ改正…専用道拡大で9分短縮

JR東日本盛岡支社は8月29日、大船渡線気仙沼~盛間の暫定復旧策として運行しているバス高速輸送システム(BRT)について、9月28日にダイヤ改正を実施すると発表した。専用道区間を現在の約4倍に拡大し、所要時間を短縮する。

マツダ、広島市民球場の命名権を2期連続で取得…Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島を継続 画像
自動車 ビジネス

マツダ、広島市民球場の命名権を2期連続で取得…Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島を継続

マツダは8月30日、広島市が募集していた広島市民球場の命名権を取得したと発表した。マツダによる同球場の命名権取得は、2期連続2回目となる。

スズキ田村副社長、軽シェア30%目標「最低限キープしなければならない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ田村副社長、軽シェア30%目標「最低限キープしなければならない」

スズキの田村実副社長は8月29日に都内で開いた新型『キャリイ』発表会で、軽自動車のシェア目標30%について「最低限キープしておかなければいけない位置」との考えを改めて示した。