日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会 連合会は1月9日、登録車と軽自動車の合計の国内新車販売台数を発表した。2024年1~12月の累計で442万1234台、対前年比92.5%。2023年を除いて2020年からマイナスが続いている。
バス・地域鉄道向けICOCAシステムの展開を進める西日本旅客鉄道(JR西日本)とJR西日本テクシアは、ウェブサイトで定期券を購入できるサービス「iCONPASS」の提供を開始する。1月15日から三岐鉄道(本社:三重県四日市市)において、iCONPASSでの定期券の販売を開始する。
ブロックチェーン領域でのDAO構築および高度な運用管理を支援するUnyteは、日産自動車のweb3技術を活用した新サービス「NISSAN PASSPORT BETA」に参画すると発表した。
パナソニックオートモーティブシステムズは1月10日から12日に千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2025」で新たなモビリティ体験を提案するカスタム車両を複数公開した。
日本自動車販売協会連合会は、2024年累計の新車登録台数を発表した。登録台数は合計286万3626台で対前年同期比94.4%、ベストセラーはトヨタ『カローラ』、メーカー別ではトヨタ自動車が登録台数1位だった。
全国軽自動車協会連合会は1月6日、2024年の軽自動車新車販売台数(新車新規検査台数、トレーラーなどを除くナンバーベース)は155万7868台、2023年の174万4919台から10.7%減となり、2年ぶりのマイナスになったと発表した。
ロールスロイス・モーターカーズは、英国グッドウッドの製造施設を拡張するために3億ポンドを超える投資を行うと発表した。
三菱自動車は、プラグインハイブリッドEVの『アウトランダーPHEV』が2024年のカナダ新車販売台数において、PHEVカテゴリーで2年連続第1位を獲得したと発表した。
カスタマイズカーなどの車両企画・開発・販売のカーディーラー・アルパインスタイルを展開するアルパインニューズが1月10日、プロボディボーダー選手として活躍する白波瀬海来(しらはせ・かいら)選手のスポンサード契約を締結したことを発表した。
日本RV協会(JRVA)は1月10日、全国に快適に安心して車中泊が出来る場所「RVパーク」に、新たに14施設を認定したと発表した。