自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,101 ページ目)

丸目 コペン も生産開始、ダイハツのコペンファクトリー生産ラインを見た! 画像
自動車 ビジネス

丸目 コペン も生産開始、ダイハツのコペンファクトリー生産ラインを見た!

ダイハツ工業は6月16日、大阪府池田市のダイハツ工業本社工場内にある「コペンファクトリー」で、報道陣向けに取材会を開催した。報道陣への公開は今回が初めて。

【メルセデス CLAシューティングブレーク 発表】上野社長「様々なニーズに応える欲張りなモデル」 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス CLAシューティングブレーク 発表】上野社長「様々なニーズに応える欲張りなモデル」

メルセデス・ベンツ日本は6月18日、新型車『CLAシューティングブレーク』の受注を開始したと発表した。価格は360万~545万円で、6月下旬を予定している。

三菱自 相川社長「電動車両は国内400万台の潜在需要」 画像
自動車 ビジネス

三菱自 相川社長「電動車両は国内400万台の潜在需要」

三菱自動車工業の相川哲郎社長は、同社が集中する事業分野であるPHEV(プラグインハイブリッド車)やEV(電気自動車)といった電動車両について「今の市場は小さいが、将来は国内でも400万台規模になると見ることもできる」と、指摘した。

【スマートコミュニティ15】NEDO、世界で7つの実証実験を推進し成果も 画像
自動車 ビジネス

【スマートコミュニティ15】NEDO、世界で7つの実証実験を推進し成果も

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は東京ビッグサイトで開催中の「スマートコミュニティジャパン2015」において、世界で推進している7つの実証実験をパネルなどで紹介。すでに成果を上げたものもあり、地元の関係者から高い評価を受けているそうだ。

日本通運、中国自動車メーカーの奇瑞汽車グループの物流企業と提携 画像
自動車 ビジネス

日本通運、中国自動車メーカーの奇瑞汽車グループの物流企業と提携

日本通運は、中国子会社の日通国際物流(中国)が日本通運・東アジアブロック地域総括傘下の中国国内法人を代表する形で、中国の大手自動車メーカー・奇瑞控股など、中国系企業が出資する中世国際物流と、戦略的提携を締結した。

メルセデスベンツの情報発信拠点、羽田空港内にオープン…7月22日 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツの情報発信拠点、羽田空港内にオープン…7月22日

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)とシュテルン品川は、羽田空港第2旅客ターミナル地下1階に、新ブランド情報発信拠点「メルセデス ミー 東京羽田」を7月22日にオープンする。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】相川社長「三菱復活の第一歩になる」 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】相川社長「三菱復活の第一歩になる」

三菱自動車工業は6月18日、上級SUVの『アウトランダー』を大幅に改良して発表した。ガソリン車は同日に、PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)は7月9日に売り出す。

PIAA、軽カー専用アルミ モトリズモ TS-8 にマットダイヤモンドブラックを設定 画像
自動車 ビジネス

PIAA、軽カー専用アルミ モトリズモ TS-8 にマットダイヤモンドブラックを設定

PIAAは、軽自動車専用アルミホイール「モトリズモ TS-8」に限定カラー「マットダイヤモンドブラック」を設定し、7月より発売する。

ブロードリーフ、車検・点検支援システム「スーパー検査員.NS」を販売開始 画像
自動車 ビジネス

ブロードリーフ、車検・点検支援システム「スーパー検査員.NS」を販売開始

ブロードリーフは、自動車の車検・点検支援システム「スーパー検査員.NS」を7月15日より販売開始する。

加藤電機、自動車盗難防止装置 VIPERシリーズのエントリーモデルを発売 画像
自動車 ビジネス

加藤電機、自動車盗難防止装置 VIPERシリーズのエントリーモデルを発売

加藤電機は、カーセキュリティブランド「VIPER」のエントリーモデルとして「VIPER 7301V」を、セキュリティ専門店「セキュリティラウンジ」およびVIPER正規販売店にて6月19日より発売する。