自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,099 ページ目)

ボッシュ、マイルドハイブリッド展開に「日本のメーカーもオープン」 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、マイルドハイブリッド展開に「日本のメーカーもオープン」

ボッシュ日本法人のマーティン・クリューガー執行役員は6月18日、ドイツの自動車メーカーを中心に実用化が進められている48V電源を用いたマイルドハイブリッドシステムについて都内で講演し、「日本の自動車メーカーも非常にオープンである」との認識を示した。

【ロードスター開発者への10の質問】Q2.100kgを超える軽量化は開発の絶対条件だったのか? 画像
自動車 ニューモデル

【ロードスター開発者への10の質問】Q2.100kgを超える軽量化は開発の絶対条件だったのか?

ロードスターは、Sグレードモデルで100kg以上の軽量化をはかり、初代(NA)にせまる車重を実現した。なぜその軽量化が必要だったのか。また、その数値は開発当初から掲げられていた絶対条件だったのか? ここでも“価値”というキーワードは外すことができないようだ。

BMWジャパン認定の鈑金塗装15工場、第三者検査機関テュフ ラインランドから認証 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン認定の鈑金塗装15工場、第三者検査機関テュフ ラインランドから認証

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、同社が認定している56の鈑金塗装工場の内、15の鈑金塗装工場が、第三者検査機関のテュフ ラインランド ジャパンにより認証されたと発表した。

ボッシュ、ダイムラーなどと自動駐車システムを共同開発 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、ダイムラーなどと自動駐車システムを共同開発

ボッシュとダイムラー、カーシェアリングサービスCar2goの3社は、自動駐車の共同開発で提携すると発表した。

ボッシュ日本・ヴォルツ社長「2025年に新車の15%が電動パワートレイン備える」 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ日本・ヴォルツ社長「2025年に新車の15%が電動パワートレイン備える」

独ボッシュの日本法人のウド・ヴォルツ社長は都内で6月18日、自動車の電動化や自動運転技術に関するボッシュグループの取り組みについて講演し、「2025年には全新車の15%が電動パワートレインを備えたものになる」との見通しを示した。

イエローハット、PBタイヤの新製品を発売…経済性・ウェット性能・静粛性を追求 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、PBタイヤの新製品を発売…経済性・ウェット性能・静粛性を追求

イエローハットは、専売タイヤ「プラクティバ BP01」を全国のイエローハットおよびグループ店舗で7月1日より順次販売を開始する。

日産、英国サンダーランド工場に新型プレス機を導入 画像
自動車 ビジネス

日産、英国サンダーランド工場に新型プレス機を導入

日産自動車は6月18日、英国サンダーランド工場に、新型プレス機を導入すると発表した。

トヨタ自動車、新型2.8リットル直噴ターボディーゼルエンジンを開発 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、新型2.8リットル直噴ターボディーゼルエンジンを開発

トヨタ自動車は6月19日、低燃費と優れた動力性能、高い静粛性を実現させた新型2.8L直噴ターボディーゼルエンジン「1GD-FTV」を新開発したと発表した。

【オートサービスショー15】BASF、水性塗料向け新原色 ミキシングベースW を発表 画像
自動車 ビジネス

【オートサービスショー15】BASF、水性塗料向け新原色 ミキシングベースW を発表

BASFジャパンは、6月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第34回 オートサービスショー」に出展。自動車補修用塗料ブランド「R-M」の水性塗料「オニキスHD」向け新原色「ミキシングベースW」を初公開する。

ボッシュ、日本での2014年連結売上9%増…自動車関連が87%占める 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、日本での2014年連結売上9%増…自動車関連が87%占める

独ボッシュは6月18日、2014年の日本での連結売上高が前年比9%増の2750億円になったと発表した。