自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,095 ページ目)

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】ワークス参戦へ、相川社長「三菱ファン増える」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】ワークス参戦へ、相川社長「三菱ファン増える」

三菱自動車は『アウトランダーPHEV』を用いてワークスでのラリー活動を行うと発表した。10月24日に開催される“バハポルタレグレ500”に出場する予定だ。

バイク用エアバッグ、ドゥカティとダイネーゼ共同開発でポルシェ博士賞 画像
モーターサイクル

バイク用エアバッグ、ドゥカティとダイネーゼ共同開発でポルシェ博士賞

ポルシェAGは、今年の「フェルディナンド・ポルシェ博士賞」を伊ダイネーゼ社のルイジ・ロンコ研究開発部長とドゥカティのフェデリコ・サッビオーニ車両プロジェクト管理部長に授与したと発表した。

日産、ガソリン車と同等の航続距離を実現したEV技術確立…株主総会で公表 画像
エコカー

日産、ガソリン車と同等の航続距離を実現したEV技術確立…株主総会で公表

日産自動車の坂本秀行副社長は6月23日に横浜市で開いた株主総会で、1回の充電でガソリン車と同等の航続距離を走行できる電気自動車(EV)の技術を走行実験で確認したことを明らかにした。

カーAVC機器国内出荷金額が13か月連続マイナス、新車市場低調で…5月JEITA 画像
自動車 ビジネス

カーAVC機器国内出荷金額が13か月連続マイナス、新車市場低調で…5月JEITA

電子情報技術産業協会が発表した5月の民生用電子機器国内出荷実績によると、国内出荷金額が前年同月比10.5%減の859億円と14か月連続でマイナスだった。

ランボルギーニ・ジャパン、台数成長の源は顧客層への体験イベント開催 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ・ジャパン、台数成長の源は顧客層への体験イベント開催

6月20日から21日にかけて、「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ アジアシリーズ2015」の開幕戦が富士スピードウェイにて行われた。その会場において、日本におけるランボルギーニの販売状況等が語られた。

郵船ロジスティクス、タイでマツダと自動車用補修部品の合弁物流サービス事業を本格稼動 画像
自動車 ビジネス

郵船ロジスティクス、タイでマツダと自動車用補修部品の合弁物流サービス事業を本格稼動

郵船ロジスティクスは、タイのユウセン・ロジスティクス(タイランド)とマツダロジスティクスの合弁会社マツダロジスティクス&ユウセン(アジア)がタイで受注したマツダ向け自動車用補修部品の物流サービス業務を本格稼働したと発表した。

日産ゴーン社長、仏政府の議決権倍増も「どのようなリスクに直面してもアライアンス強化する」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長、仏政府の議決権倍増も「どのようなリスクに直面してもアライアンス強化する」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は6月23日に横浜市で開いた株主総会で、フランス政府のルノーへの議決権がほぼ倍増することについて「どのようなリスクに直面しようとも日産とアライアンスをさらに強化できるよう取り組んでいく覚悟」との考えを示した。

ボルボのデザイナー、インテリア・デザイナー・オブ・ザ・イヤーを受賞 画像
自動車 ビジネス

ボルボのデザイナー、インテリア・デザイナー・オブ・ザ・イヤーを受賞

ボルボのインテリア・デザイン部門の責任者であるロビン・ペイジ副社長が、インテリア・デザイナー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。

三菱電機、モービルマッピングシステムのリアルタイムレーザー点群生成技術を開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、モービルマッピングシステムのリアルタイムレーザー点群生成技術を開発

三菱電機は6月23日、高精度GPS移動計測装置であるモービルマッピングシステム(MMS)の新技術として、リアルタイムレーザー点群生成技術を開発したと発表した。

オリックストラックレンタル、群馬県館林市に営業所を新規開設 画像
自動車 ビジネス

オリックストラックレンタル、群馬県館林市に営業所を新規開設

オリックス自動車は、「オリックストラックレンタル館林営業所」を6月23日に群馬県館林市に開設する。群馬県では2店舗目の出店となる。