ミサワホームは、100%リサイクル原料を使用し限りある資源を有効活用するエクステリア素材「M-Wood2」を原料として、ケナフボードを使用した新たな資源循環システムを構築、8月下旬から運用開始する。
電気自動車(EV)の開発販売を行うGLMは8月25日、海外ファンド・海外事業会社を中心とした総額約17億円の資金調達を完了したと発表した。
JR東日本・三陸鉄道・岩手開発鉄道の3社は9月27日、盛駅(岩手県大船渡市)周辺で恒例のイベント「3鉄まつり」を開催する。開催時間は9時50分から15時まで。
ZMPは、自動運転技術の開発を加速するため、エヌビディア(NVIDIA)と協業を開始したと発表した。
英国自動車工業会(SMMT)は8月19日、7月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は、11万7665台。前年同月比は11.2%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。
米国の自動車最大手、GMは8月19日、カナダ・オシャワ工場に1200万カナダドルを投資すると発表した。
ND型『ロードスター』の6速MTをはじめとした、マツダ車のトランスミッションを生産する防府地区の中関工場を訪れた。ここをマスコミに公開するのは初めてのことだと言う。それどころか、マツダ広報部の人間ですら今回の取材ツアーによって初めて来られたとの声も聞く。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは8月24日、「フォーミュラE」に参戦すると発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは8月20日、インドからメキシコへの累計輸出台数が10万台に到達した、と発表した。
2015年8月20日に開幕した、「ガイキンド インドネシア国際オートショー(GIIAS)2015」にて、横浜ゴムはチェルシーとのコラボレーション展示を行なった。