自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,978 ページ目)

自工会の池会長、TPP大筋合意「歓迎する」 画像
自動車 社会

自工会の池会長、TPP大筋合意「歓迎する」

日本自動車工業会の池史彦会長は、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が大筋合意したことを受けて「歓迎する」との会長談話を発表した。

国内ディーゼル車、実走行時の排ガスサンプリング調査実施…VW報告受け 画像
自動車 社会

国内ディーゼル車、実走行時の排ガスサンプリング調査実施…VW報告受け

ディーゼル車を扱う国内メーカーと正規輸入代理店9社は、国土交通省が求めた排ガス規制を逃れる不正プログラムの組み込みについて2日までに回答。すべての企業が組み込みを否定した。

VW の排ガス不正問題、外部調査へ…米法律事務所に依頼 画像
自動車 ビジネス

VW の排ガス不正問題、外部調査へ…米法律事務所に依頼

最大で全世界のおよそ1100万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを装着していたフォルクスワーゲングループ。同社が、この問題の外部調査に乗り出した。

【新聞ウォッチ】これでいいのか? TPP大筋合意、米国向け車輸出25年かけ関税撤廃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】これでいいのか? TPP大筋合意、米国向け車輸出25年かけ関税撤廃

「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が大筋合意したことを歓迎します」。10月6日未明、日本自動車工業会の池史彦会長が緊急声明を発表するなど、TPP交渉は、米アトランタで開かれた閣僚会合で参加12か国が大筋合意したという。

GM、半自動運転車を2017年に市販…キャデラック CT6 画像
自動車 ビジネス

GM、半自動運転車を2017年に市販…キャデラック CT6

世界の主要メーカーが、早期の実用化を目指して開発を進めている自動運転車(ロボットカー)。米国の自動車最大手、GMが、自動運転技術を搭載した市販車の発売時期を明言した。

アウディの排ガス不正車、「1.6 TDI」も対象に…ドイツ 画像
自動車 ビジネス

アウディの排ガス不正車、「1.6 TDI」も対象に…ドイツ

世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験での不正。傘下の高級車ブランド、アウディの不正車両について、対象エンジンが拡大することが分かった。

ヤマハ、始業前のストレッチを新開発…バイク音取り入れ、ブランド体現 画像
モーターサイクル

ヤマハ、始業前のストレッチを新開発…バイク音取り入れ、ブランド体現

ヤマハ発動機は、ブランドスローガン「Revs your Heart」をテーマにした「Revストレッチ」を開発し、10月5日から全社に導入すると発表した。

【ITpro EXPO15】パナソニック、タフパットを業務車両向けに販売攻勢 画像
自動車 ビジネス

【ITpro EXPO15】パナソニック、タフパットを業務車両向けに販売攻勢

パナソニックは東京ビッグサイトで開催された「ITpro EXPO2015」に出展。今回は頑丈タブレット「タフパッド」を前面に押し出し、これから業務車両向けに精力的に売り込んでいくそうだ。

需要増と安定供給に向けたブリヂストンの“グアユール作戦”…病害リスクに対向 画像
自動車 ビジネス

需要増と安定供給に向けたブリヂストンの“グアユール作戦”…病害リスクに対向

ブリヂストンは10月1日、キク科「グアユール」由来の天然ゴムを使用したタイヤを公開。高強力性、耐摩耗性、低燃費性で石油由来の合成ゴムに勝る天然ゴムのなかで、同社はなぜ、主流のパラゴムノキの生産性向上と平行してグアユールの実用化にも着目しているか。

パイオニア、本社不動産を売却へ 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、本社不動産を売却へ

パイオニアは10月5日、神奈川県川崎市の本社不動産を売却すると発表した。