自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,929 ページ目)

【ホンダミーティング15】渋滞運転支援機能を体験、低速域でも車両を制御 画像
自動車 テクノロジー

【ホンダミーティング15】渋滞運転支援機能を体験、低速域でも車両を制御

ホンダは報道陣向けの技術見学会「2015 ホンダミーティング」を開催した。そのなかで、ホンダの安全運転支援システム「ホンダセンシング」に追加される予定の「渋滞運転支援機能」を体験することができた。

ダイハツ三井社長「我々の課題ははっきりしている」…通期業績予想下方修正で 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ三井社長「我々の課題ははっきりしている」…通期業績予想下方修正で

ダイハツ工業は11月2日、軽自動車増税や海外の主力市場インドネシアの景気低迷の影響で販売が想定を下回っていることから、2016年3月期の連結営業利益見通しを従来の1000億円から800億円に下方修正すると発表した。前期比では28%の減益を見込む。

イエローハット、新規出店効果で増収増益…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、新規出店効果で増収増益…2015年4-9月期決算

イエローハットが発表した2015年4-9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比25.9%増の31億2100万円と増益となった。

日産西川CCO、米国市場「やや強い需要を感じられる」…15年度販売計画上方修正 画像
自動車 ビジネス

日産西川CCO、米国市場「やや強い需要を感じられる」…15年度販売計画上方修正

日産自動車の西川廣人CCO(チーフコンペティティブオフィサー)は11月2日に横浜市にある本社で開いた決算会見で、主力の米国市場について「足元でみる限りやや強い需要を感じられる」とした上で「しばらくは堅調にいくのではないか」との見方を示した。

ダイハツ吉武専務、軽市場「消費増税と軽増税でダブルブレーキがかかった」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ吉武専務、軽市場「消費増税と軽増税でダブルブレーキがかかった」

ダイハツ工業の吉武一郎取締役専務執行役員は、11月2日に都内で開いた決算会見で軽自動車市場について「上半期は消費増税で低迷していたところに、軽自動車については4月に自動車税が上がったということで、ダブルブレーキがかかった」と述べた。

アルパイン、製品モデルミックス悪化などで減収減益…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、製品モデルミックス悪化などで減収減益…2015年4-9月期決算

アルパインが発表した2015年4-9月期連結決算は、経常利益が前年同期比33.2%減の38億4500万円と大幅減益となった。

【東京モーターショー15】オーストラリアの悪路を走破した、泥だらけの ランクル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】オーストラリアの悪路を走破した、泥だらけの ランクル

トヨタのブースでは、ピカピカのニューモデルやコンセプトカーに混じり、泥だらけの『ランドクルーザー』が展示されて異彩を放っている。

アイシン精機、トヨタ向け事業など好調で増収・営業増益…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、トヨタ向け事業など好調で増収・営業増益…2015年4-9月期決算

アイシン精機が発表した2015年4-9月期連結決算は、売上高が前年同期比8.7%増の1兆5597億円と増収となった。

オートバックスセブン、ホイールや車買取・販売の粗利改善で大幅増益…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

オートバックスセブン、ホイールや車買取・販売の粗利改善で大幅増益…2015年4-9月期決算

オートバックスセブンが発表した2015年4-9月期の連結決算は、経常利益が前年同期比131.6%増の31億2800万円と大幅増益となった。

ジェイテクト、自動車部品など好調で増収増益…2015年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、自動車部品など好調で増収増益…2015年4-9月期決算

ジェイテクトが発表した2015年4-9月期連結決算は、営業利益が前年同期比20.9%増の403億9400万円と増益となった。