自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,872 ページ目)

【オートモーティブワールド16】「ディープラーニングが自動運転にもたらす進化と未来」…エヌビディア馬路徹氏インタビュー 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】「ディープラーニングが自動運転にもたらす進化と未来」…エヌビディア馬路徹氏インタビュー

ゲーム用グラフィクスプロセッサーを手がける米エヌビディア(NVIDIA)は、現在もゲーム用が収益の半分を占めるものの、車載用も主要領域のひとつと位置づけ、中でもGPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)を用いた自動運転向けソリューションに注力している。

【カストロール 研究開発現場レポ】製品の高付加価値化、開発の高効率化で業界をリードする 画像
自動車 ビジネス

【カストロール 研究開発現場レポ】製品の高付加価値化、開発の高効率化で業界をリードする

パングボーンのテクノロジーセンターでは、どのような研究開発が行われているのか。その概要はすでにレポートしているとおりだが、ここではさらにBPが、現代社会の中でこれから果たしていく役割というものを、いくつかの商品例ともに解説しておくことにしようと思う。

2020年のバスデザインを考える… Car Design Academyと日野のデザインコンペ 画像
自動車 ビジネス

2020年のバスデザインを考える… Car Design Academyと日野のデザインコンペ

「Car Design Academy」では現在、学内で「Monthly Design Competition」を開催している。そして12月は初めて、自動車メーカーとのコラボレーションが実現。日野自動車が協力し、10日に日野自動車21世紀センター(東京・八王子市)で審査がおこなわれた。

日野自動車、2020年 環境取り組みプランを策定 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、2020年 環境取り組みプランを策定

日野自動車は12月16日、2016年度から2020年度までの環境への取り組み実行計画として、「2020年 環境取り組みプラン」を策定したと発表した。

BASFのカラートレンドブック、アジアデザイン賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

BASFのカラートレンドブック、アジアデザイン賞を受賞

BASFは、同社が毎年発行しているカラートレンドブックの最新版「RAW(あるがままに)」が、「アジアデザイン賞2015」を受賞したと発表した。

トヨタ、16年のHV世界販売は146万台と過去最高を計画 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、16年のHV世界販売は146万台と過去最高を計画

トヨタ自動車は12月16日、同社単体および日野自動車とダイハツ工業を含むグループの2016年の生産・販売計画を発表した。グループの世界販売は15年見込み比で横ばいの1011万4000台と、3年連続で大台に乗せる。

トヨタ、16年の米国販売計画は横ばいの244万台 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、16年の米国販売計画は横ばいの244万台

トヨタ自動車は12月16日、同社単体および日野自動車とダイハツ工業を含むグループの2016年の生産・販売計画を発表した。

【デトロイトモーターショー16】MINIとジャガー・ランドローバー、不参加 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】MINIとジャガー・ランドローバー、不参加

2016年1月、米国ミシガン州で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーに、英国の2大ブランドが出展しないことが分かった。

曙ブレーキ、不適切な会計処理問題で調査結果と再発防止策…「押込販売」が原因 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、不適切な会計処理問題で調査結果と再発防止策…「押込販売」が原因

曙ブレーキ工業は、不適切な会計処理を行っていた問題についての調査結果と再発防止策を発表した。

ルノー千葉中央がリニューアル、12月19日オープン…新VI採用 画像
自動車 ビジネス

ルノー千葉中央がリニューアル、12月19日オープン…新VI採用

ルノー・ジャポンは、千葉日産自動車が「ルノー千葉中央」を、ルノーの新しいビジュアル・アイデンティティ(VI)に沿ったデザインにリニューアルして12月19日にオープンすると発表した。