自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,875 ページ目)

GSなど経営の山形・コマレオが倒産…負債総額は40億2700万円 画像
自動車 ビジネス

GSなど経営の山形・コマレオが倒産…負債総額は40億2700万円

東京商工リサーチによると、山形でガソリンスタンドや商業施設を経営するコマレオが12月14日、山形地裁に民事再生法の適用を申請し同日、保全処分が発令された。負債総額は約40億2700万円。

マツダ、東日本大震災被災児童を支援するチャリティ企画に協賛 画像
自動車 ビジネス

マツダ、東日本大震災被災児童を支援するチャリティ企画に協賛

マツダは12月15日、東日本大震災被災児童の自立を支援するチャリティ企画「Support Our Kids-Gary Player Invitational 2016(仮称)」に協賛することを発表した。

フォード、電動化車両の開発に追加投資…フォーカス EV 次期型など 画像
エコカー

フォード、電動化車両の開発に追加投資…フォーカス EV 次期型など

米国の自動車大手、フォードモーターは12月10日、2020年までに電動化車両の開発へ、45億ドル(約5450億円)を追加投資すると発表した。

フェラーリ、イタリア証券取引所への上場申請が承認 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、イタリア証券取引所への上場申請が承認

イタリアの高級スポーツカー、フェラーリは12月14日、イタリア証券取引所に対する株式上場申請が認められた、と発表した。

インドのマヒンドラ、ピニンファリーナ買収で合意 画像
自動車 ビジネス

インドのマヒンドラ、ピニンファリーナ買収で合意

イタリアの有名カロッツェリアで、フェラーリやアルファロメオなどのデザインを手がけてきたピニンファリーナ。同社が、インド企業に買収されることが決定した。

【新聞ウォッチ】師走に吹き荒れるリストラの嵐…東芝7000人削減、ホンダ系ケーヒン400人希望退職 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】師走に吹き荒れるリストラの嵐…東芝7000人削減、ホンダ系ケーヒン400人希望退職

不適切会計による“身から出たサビ”の東芝とは少し異なるが、リストラの嵐は、自動車の部品メーカーにも及んでいる。ホンダが筆頭株主の自動車部品メーカーのケーヒンでは、国内外で400人程度の早期退職者を募集するという。

先読み技術の高度化に自信あり…日立オートモティブの自動運転システム 画像
自動車 テクノロジー

先読み技術の高度化に自信あり…日立オートモティブの自動運転システム

日立オートモティブがこの秋公開した『Smarrt ADAS』の中には、実現間近な技術も用意されていた。特に圧巻だったのが「自動駐車システム」で、自動運転へ向けたその第一歩とも言える最新技術を体験した。

ボルボ V40 D4 Rデザイン もROMチューン対応…パフォーマンスパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V40 D4 Rデザイン もROMチューン対応…パフォーマンスパッケージ

ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』にクリーンディーゼルとRデザインを組み合わせた『V40 D4 Rデザイン』を200台限定で発売。このモデルにも、ポールスターパフォーマンスパッケージはオプションで追加できるという。

「SmartADAS」を実現する日立オートモティブのセンサーフュージョン技術の核心とは 画像
自動車 テクノロジー

「SmartADAS」を実現する日立オートモティブのセンサーフュージョン技術の核心とは

日立オートモティブ、同社の十勝テストコース(帯広市)において、2020年以降に実現する自動運転技術(レベル2)を報道陣に公開したが、同時にそれに伴う「Smarrt ADAS」関連技術として複数センサーを使ったデモも合わせて披露した。

【オートモーティブワールド16】エイチアイ、テレマティクスプラットフォームなどを紹介 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】エイチアイ、テレマティクスプラットフォームなどを紹介

エイチアイは、2016年1月13日から15日の3日間、東京ビッグサイトで開催される、企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド 2016:第4回 コネクティッド・カー EXPO」に出展する。