自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,712 ページ目)

東洋ゴム免震偽装問題、個人株主が取締役19名に対し損害賠償提訴 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム免震偽装問題、個人株主が取締役19名に対し損害賠償提訴

東洋ゴム工業は5月18日、免震ゴム性能偽装問題で、現取締役19名に466億7400万円を求める提訴請求書を個人株主から受け取ったことを明らかにした。

三菱自、社長・副社長辞任、会長は無報酬「外の血が必要」 画像
自動車 ビジネス

三菱自、社長・副社長辞任、会長は無報酬「外の血が必要」

三菱自動車工業は18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施した後、省内で会見を行い、社長以下役員の辞任を表明した。

【マセラティ レヴァンテ】より日常使いに適した「新たなマセラティ」 画像
自動車 ニューモデル

【マセラティ レヴァンテ】より日常使いに適した「新たなマセラティ」

マセラティ・ジャパンが発表したマセラティ初のSUV『レヴァンテ』。日本には3グレードが導入される。

三菱自、相川社長が辞任 画像
自動車 ビジネス

三菱自、相川社長が辞任

三菱自動車は18日、相川哲郎代表取締役社長兼COOが6月24日付で辞任すると発表した。後継者については、今後の取締役会で決定し発表するという。

スズキ「燃費値の修正は必要ない」、走行抵抗値は誤差範囲内 画像
自動車 ビジネス

スズキ「燃費値の修正は必要ない」、走行抵抗値は誤差範囲内

スズキは5月18日、国土交通省へ報告した排出ガス・燃費試験の実態調査について、同社ホームページにコメントを発表。燃費性能を偽る不正行為はなかったものの、排出ガス・燃費試験で規定と一部異なる取扱いがあったことを明らかにした。

スズキ鈴木会長「お客様に迷惑かけないので販売続ける」…210万台が国の規定と異なる燃費試験 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長「お客様に迷惑かけないので販売続ける」…210万台が国の規定と異なる燃費試験

スズキの鈴木修会長、鈴木俊宏社長らは5月18日、国土交通省に燃費データの測定方法について、国の規定とは異なる測定を行っていたと報告し、同省で記者会見した。

スズキ、現行16車種すべて国の規定と異なる手法で走行抵抗を提出 画像
自動車 ビジネス

スズキ、現行16車種すべて国の規定と異なる手法で走行抵抗を提出

型式申請の前提となる燃費測定で、スズキは走行抵抗値を求める時点で、法令と異なる手法で測定を行っていたことを明らかにした。

日産自動車、Workday HCM を導入…グローバルレベルで人事システムを一元化 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、Workday HCM を導入…グローバルレベルで人事システムを一元化

日産自動車と米国ワークデイ社は5月18日、日産が刷新を進めるグローバル人事システムにクラウド型人事ソリューション「ワークデイ ヒューマン キャピタル マネジメント(Workday HCM)」を導入したと発表した。

富士通テン、衝突安全・予防安全機器好調で営業利益が倍増…2016年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、衝突安全・予防安全機器好調で営業利益が倍増…2016年3月期決算

富士通テンが発表した2016年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比95.3%増の54億9300万円とほぼ倍増した。

ヤマト運輸、熊本地震の被災者支援に3億円寄付 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、熊本地震の被災者支援に3億円寄付

ヤマト運輸は、2016年熊本地震の被災地の復旧・復興への支援を目的に、ヤマトグループを代表して熊本県へ3億円を寄付すると発表した。