自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,711 ページ目)

スズキグループ国内取引状況、1次仕入先は1154社…東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

スズキグループ国内取引状況、1次仕入先は1154社…東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチは、スズキが軽自動車の燃費データを法規と異なる方法で測定していたことを公表したことを受け、スズキグループの取引状況を調査し、その結果を発表した。

【新聞ウォッチ】燃費不正問題、スズキにも飛び火、強風のテストコースで実測せず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】燃費不正問題、スズキにも飛び火、強風のテストコースで実測せず

「三菱自動車を除く主要7社はこれまでのところ不正はない」と、きのうの読売、産経などは報じていたが、それが昼過ぎには一転、スズキも国土交通省が定める法令と異なる方法で燃費データを計測していたことが判明。

【BASFカラートレンド16】生活に溶け込む最新技術をカラーで表現 画像
自動車 ビジネス

【BASFカラートレンド16】生活に溶け込む最新技術をカラーで表現

BASFでは毎年、2~3年先のカラートレンドを予測している。今年のトレンドのコンセプトは“パララックス(多面的な視点)”で、これをベースに2つのグローバルテーマと、3つの地域別テーマが作られた。

三菱 益子会長、不正車両の生産再開は「今、いつとかは言えない」 画像
自動車 ビジネス

三菱 益子会長、不正車両の生産再開は「今、いつとかは言えない」

三菱自動車工業の益子修会長や相川哲郎社長ら首脳は5月18日、国土交通省で軽自動車の燃費データ改ざん問題について記者会見した。

VW、独立法人立ち上げへ…モビリティサービスを重視 画像
自動車 ビジネス

VW、独立法人立ち上げへ…モビリティサービスを重視

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社がモビリティサービスの分野で、新会社を立ち上げる方針であることが分かった。

自動車メーカー42社、不適切なデータの取扱いは三菱とスズキの2社 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー42社、不適切なデータの取扱いは三菱とスズキの2社

国土交通省は、国内で型式認証を取得している自動車メーカーに対して18日までに求めた実態調査の報告結果について、同日公表した。

三菱自 益子会長、日産の出資完了まで続投 画像
自動車 ビジネス

三菱自 益子会長、日産の出資完了まで続投

三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長は5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。

三菱自 相川社長「子会社に丸投げで業務責任果たさず」…燃費データ改ざん 画像
自動車 ビジネス

三菱自 相川社長「子会社に丸投げで業務責任果たさず」…燃費データ改ざん

三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長らは5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。

RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題 画像
自動車 ビジネス

RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題

三菱自動車は5月18日、国土交通省へ提出した燃費不正操作の報告書で、RVRの走行抵抗データについて、机上計算のみで行っていたことを正式に認めた。

三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ 画像
自動車 ビジネス

三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ

三菱自動車は5月18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施。その中で燃費目標の取りまとめ実務の一部を、性能実験部経由で子会社の三菱自動車エンジニアリングに丸投げしていたことを明らかにした。