自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,585 ページ目)

9月の企業倒産、2016年最少の622件…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

9月の企業倒産、2016年最少の622件…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2016年9月の企業倒産件数は、前年同月比2.1%増の622件で2か月連続のプラスとなったが、前月比では3か月連続で減少し、2016年では最少を記録した。

【トヨタ スズキ 業務提携】検討を開始…環境や安全、情報技術の連携強化 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ スズキ 業務提携】検討を開始…環境や安全、情報技術の連携強化

トヨタ自動車とスズキは10月12日、両社の協力関係の構築に向けた検討を開始することを決定したと発表した。

【福祉機器展16】マツダ、手動運転装置付 ロードスター 公開…年内発売へ 画像
自動車 ニューモデル

【福祉機器展16】マツダ、手動運転装置付 ロードスター 公開…年内発売へ

マツダは東京ビッグサイトで開催中の国際福祉機器展で手動運転装置を備えた『ロードスター』を公開した。マツダが手動運転装置付車を自ら手掛けるのは初めてで、同じく初展示している『アクセラ』の手動運転装置付車とともに年内の発売を予定している。

ホンダ、エリーパワー社のリチウムイオンバッテリーを量産二輪車に初採用 画像
モーターサイクル

ホンダ、エリーパワー社のリチウムイオンバッテリーを量産二輪車に初採用

エリーパワーは、同社の製造する二輪車始動用リチウムイオンバッテリー「HY93」が、ホンダの新型スーパースポーツバイク『CBR1000RR ファイヤーブレード SP/SP2』に採用されることが決定したと発表した。

トヨタとBMW、米ベンチャーと提携…自動運転車の開発促進 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとBMW、米ベンチャーと提携…自動運転車の開発促進

米国のベンチャー企業、ナウト(NAUTO)は10月7日、トヨタ自動車やBMWなど3社と提携すると発表した。

機械に生命を与える色とは…マツダの新色「マシーングレー」開発秘話 画像
自動車 ニューモデル

機械に生命を与える色とは…マツダの新色「マシーングレー」開発秘話

ニューヨークモーターショーで『ロードスターRF』と同時に発表された、マツダの新色「マシーングレー」。『アクセラ』で初めて市販車へ導入されて以来、「ソウルレッド」に次ぐ人気色となっている。商品改良のタイミングで『アテンザ』にも採用されたこのマシーングレー。

タカタ、米国子会社の破産法11条申請報道を事実上否定 画像
自動車 ビジネス

タカタ、米国子会社の破産法11条申請報道を事実上否定

タカタは、米国子会社のTKホールディングスが米国連邦破産法第11条の適用を申請していると報じられたことに関して「何ら決定した事実も開示すべき事実もない」と、事実上否定するコメントを発表した。

アルピーヌ、日本でも復活 2018年上期より 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ、日本でも復活 2018年上期より

アルピーヌは11日、コンセプトカー、アルピーヌ『ヴィジョン』を日本でも公開すると同時に、2018年より販売することを発表した。日本は、欧州以外での初めての輸出市場となる。

【新聞ウォッチ】三菱自、サッカー「浦和レッズ」の株売却へ…日産傘下入りで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自、サッカー「浦和レッズ」の株売却へ…日産傘下入りで

日産自動車が、J1の「横浜マリノF・マリノス」と浦和レッズを傘下に入れることになる問題で、三菱自が浦和レッズの運営会社の株式の一部を三菱グループなどに売却する方針を固めたという。

企業倒産件数、9月としては26年ぶりの低水準…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、9月としては26年ぶりの低水準…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが10月11日に発表した2016年9月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比3.4%減の650件で2か月ぶりのマイナスとなった。