自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,428 ページ目)

【上海モーターショー2017】日産が中国市場を牽引するSUVを充実、プロパイロットを想定した近未来セダンも 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】日産が中国市場を牽引するSUVを充実、プロパイロットを想定した近未来セダンも

上海モーターショー2017での日産のプレスカンファレンス

【新聞ウォッチ】パナソニックがAI技術者を10倍の1000人規模に増強---松下幸之助翁「事業は人なり」 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】パナソニックがAI技術者を10倍の1000人規模に増強---松下幸之助翁「事業は人なり」

パナソニックが、人工知能(AI)に詳しい技術者を2021年度末までに、現在の10倍の1000人規模に増強するという。

スズキ、「スポーツによる地域活性化まんが事例集」に協賛 画像
自動車 ビジネス

スズキ、「スポーツによる地域活性化まんが事例集」に協賛

スズキは、将来の地域を担う人材を育成するというスポーツ庁の趣旨に賛同し、「スポーツによる地域活性化まんが事例集」の制作に協賛した。

中日本・宮池社長「将来は近接目視点検の代替に」---100km/hで、0.2mmのひび割れを探す技術 画像
自動車 ビジネス

中日本・宮池社長「将来は近接目視点検の代替に」---100km/hで、0.2mmのひび割れを探す技術

中日本高速と東京大学大学院が共同開発した100km/hで走りながら、トンネル壁面の0.2mmのひび割れを探し出す技術は、今後の道路メンテナンスを根本から変える可能性がある。

豊田自動織機、酸素供給エアコンプレッサーで文部科学大臣表彰を初受賞…MIRAI 搭載 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、酸素供給エアコンプレッサーで文部科学大臣表彰を初受賞…MIRAI 搭載

豊田自動織機は4月19日、トヨタの燃料電池車(FCV)『MIRAI』に搭載された酸素供給エアコンプレッサーの開発で、「平成29年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 開発部門」を初受賞したと発表した。

リチウムイオン二次電池セパレーター、特許総合力トップは東レ…パテント・リザルト 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン二次電池セパレーター、特許総合力トップは東レ…パテント・リザルト

パテント・リザルトは、2017年2月末までに日本の特許庁に出願された「リチウムイオン二次電池用セパレーター」関連技術の参入企業に関する調査結果をまとめた。その結果、「総合力ランキング」では、1位東レ、2位LG CHEM、3位住友化学となった。

産業革新機構 志賀会長「業界再編を進め、世界に打って出るように仕掛ける」 画像
自動車 ビジネス

産業革新機構 志賀会長「業界再編を進め、世界に打って出るように仕掛ける」

産業革新機構は4月18日、東京・丸の内の本社会議室で「回顧と展望について」というテーマで会見を開いた。その席で、志賀俊之会長兼CEO(日産自動車副会長)は「日本の産業界にはさらなる再編を進める必要がある」と強調した。

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国市場へ投入するTNGAコンセプトを含む3つのチャレンジを披露 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国市場へ投入するTNGAコンセプトを含む3つのチャレンジを披露

ショー開催直前に開催されたトヨタの「TNGAナイト」の模様をレポート

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ

上海モーターショー2017でのトヨタのプレスカンファレンスレポート

モリタ宮田工業、大阪市女性活躍リーディングカンパニーの認証取得 画像
自動車 ビジネス

モリタ宮田工業、大阪市女性活躍リーディングカンパニーの認証取得

モリタホールディングスは、子会社のモリタ宮田工業が3月31日付で「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」を認証取得したと発表した。同認証の取得は、2016年12月1日付のモリタホールディングスに続き、グループで2社目。