自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,373 ページ目)

ホンダと日立オートモティブ、電動車両用モーター事業の合弁会社設立 画像
自動車 ビジネス

ホンダと日立オートモティブ、電動車両用モーター事業の合弁会社設立

ホンダと日立オートモティブシステムズは7月3日、電動車両用モーターの開発、製造・販売を行う合弁会社を、茨城県ひたちなか市にある日立オートモティブシステムズの敷地内に設立したと発表した。

オートリブと米ベロダイン、センサーの商用化契約を締結…自動運転用 画像
自動車 ビジネス

オートリブと米ベロダイン、センサーの商用化契約を締結…自動運転用

スウェーデンに本拠を置くオートリブ(Autoliv)は7月3日、自動車安全システムの世界的リーダーであり、世界有数のサプライヤーの米国ベロダイン(Velodyne)との間で、自動運転車の重要なセンサー、「LiDAR」を商用化する契約を締結した、と発表した。

オートリブ、米新興企業に投資…自動運転分野を強化 画像
自動車 ビジネス

オートリブ、米新興企業に投資…自動運転分野を強化

スウェーデンに本拠を置くオートリブ(Autoliv)は7月1日、米国のオートテックベンチャーズに投資を行うと発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】開発者に聞く…トミーカイラ ZZ でフロントウインドウをPC樹脂製にしたメリット 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー2017名古屋】開発者に聞く…トミーカイラ ZZ でフロントウインドウをPC樹脂製にしたメリット

ポリカーボネート製フロントウインドウを開発した帝人の開発者インタビュー

トヨタ、ベトナムのモビリティを支援---渋滞緩和プロジェクトが始動 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ベトナムのモビリティを支援---渋滞緩和プロジェクトが始動

トヨタ自動車は6月30日、一般財団法人のトヨタ・モビリティ基金(TMF)が助成するベトナムのダナン市での交通渋滞多様化プロジェクトのオープニングセレモニーを開催し、TMFバス(市内循環バス)の運行とパーク&ライドシステムの運用を開始した、と発表した。

キッザニア東京の三菱パビリオンがリニューアル…デザインスタジオでクレイモデル制作を体験 画像
自動車 ビジネス

キッザニア東京の三菱パビリオンがリニューアル…デザインスタジオでクレイモデル制作を体験

キッザニア東京の三菱自動車パビリオン「運転免許試験場」と「カーデザインスタジオ」が、6月30日にリニューアル。これまで以上に、交通ルールを守ることの大切さを楽しく学べ、創造力を高められる内容となった。

ロールスロイス ドーン ブラックバッジがイギリス発表の翌日に日本デビュー 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス ドーン ブラックバッジがイギリス発表の翌日に日本デビュー

ロールス・ロイス・モーター・カーズは6月30日、『ドーンブラックバッジ』をアジアプレミアした。イギリスグッドウッドで開催されている“グッドウッドフェスティバルオブスピード”で6月29日に発表された翌日のお披露目である。

トヨタ紡織、タチエスの株式を取得…自動車用シートで提携強化 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、タチエスの株式を取得…自動車用シートで提携強化

トヨタ紡織は6月30日、タチエスの株式を取得したと発表した。従来の業務提携から資本提携へ、一歩踏み込んだ関係を構築する。

ダイムラー、ブロックチェーン技術を導入…金融取引に初めて成功 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、ブロックチェーン技術を導入…金融取引に初めて成功

ドイツの自動車大手、ダイムラーは6月28日、ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州立銀行 (LBBW)と共同で、ブロックチェーン技術を導入した金融取引に初めて成功した、と発表した。

「インテル入ってる!」は自動車の時代へ…インテルGOの戦略 画像
自動車 ビジネス

「インテル入ってる!」は自動車の時代へ…インテルGOの戦略PR

自動運転市場に次々と新しいプレイヤーが登場してきているが、プロセッサー業界に50年以上君臨する「巨人」がいることを忘れてはならない。いわずとしれた「インテル」である。