自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,390 ページ目)

ホンダ、中国でアキュラの現地生産加速…販売は年2万台狙う 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国でアキュラの現地生産加速…販売は年2万台狙う

ホンダは中国で高級車ブランド「アキュラ」の事業強化を図るため、現地生産や専用モデルの投入を加速させる。現地生産モデルは現在1車種のみだが、2018年中までには3車種に拡大させ、価格競争力を高めて販売増につなげる。

配車大手リフト、米新興企業と提携…自動運転EVの配車サービスへ 画像
自動車 テクノロジー

配車大手リフト、米新興企業と提携…自動運転EVの配車サービスへ

米国に本拠を置く配車サービス大手、リフト(Lyft)は6月7日、ヌートノミー(nyTonomy)と提携し、自動運転車を配車するサービスを行うと発表した。

デルファイ、仏モビリティ企業と提携…完全自動運転車を共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

デルファイ、仏モビリティ企業と提携…完全自動運転車を共同開発へ

米国に本拠を置く自動車部品大手、デルファイは6月7日、フランスのTransdevと提携し、自動運転車を共同開発すると発表した。

【インタビュー】自動車の進化を支える、もうひとつのキーデバイス---ウエスタンデジタル ラッセル・ルーベン氏 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】自動車の進化を支える、もうひとつのキーデバイス---ウエスタンデジタル ラッセル・ルーベン氏PR

車載用フラッシュストレージの需要が急増している。この新しいマーケットに対して、ストレージソリューションのグローバルリーダーはどう挑むのか。ウエスタンデジタルオートモーティブマーケティングディレクターのラッセル・ルーベン氏に聞いた。

【インタビュー】他のプレミアムにはない“プラスアルファ”の個性打ち出す…プジョー・シトロエン・ジャポン プレヴォ社長 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】他のプレミアムにはない“プラスアルファ”の個性打ち出す…プジョー・シトロエン・ジャポン プレヴォ社長PR

日本ではDSがシトロエンから独立して、今年で3年目となる。2年目の昨年にはフロントマスクをすべて新しいブランドフェイスに切り替えており、表面的にはシトロエンとの差別化は図れていると感じられる。ではそれ以外の部分はどうか。

【新聞ウォッチ】ホンダ 八郷社長「2025年に完全自動運転」発言の波紋、“印象操作”それとも… 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】ホンダ 八郷社長「2025年に完全自動運転」発言の波紋、“印象操作”それとも…

ホンダの八郷隆弘社長が一部のメディアを集めた技術説明会で、人が運転に関与しない、ほぼ完全な自動運転の車について、「2025年頃をめどに技術的な確立を目指す」と述べ、開発を加速する方針を明らかにしたそうだ。

対ドルレート、4割の企業が昨期より円高を想定…東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

対ドルレート、4割の企業が昨期より円高を想定…東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチは6月8日、東証1部・2部上場メーカー130社の「想定為替レート」を調査、その結果を発表した。

ボッシュ年次報告---AIを活用した事業および今後の取り組みについて発表 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ年次報告---AIを活用した事業および今後の取り組みについて発表

自動車部品大手のボッシュは6月8日、都内のボッシュ本社にて、ボッシュグループ年次報告記者会見を開催した。2016年度の業績報告のほか、ボッシュにおけるAIの研究や、AIを活用した新事業が発表された。

料金収入増えたが、メンテコストも増---5期ぶりの減収減益の中日本高速 画像
自動車 ビジネス

料金収入増えたが、メンテコストも増---5期ぶりの減収減益の中日本高速

中日本高速(宮池克人社)の2017年3月期の決算は会社設立2回目、5期ぶりの減収減益となった。

【ランボルギーニ ウラカン・ペルフォルマンテ】ニュル最速市販車…日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

【ランボルギーニ ウラカン・ペルフォルマンテ】ニュル最速市販車…日本初公開

イタリアのスポーツカーメーカー、ランボルギーニは6月8日、都内で主力車種の最上級モデル『ウラカン・ペルフォルマンテ』を日本で初披露した。2017年3月のジュネーブモーターショーで世界初公開したモデルで、日本での価格は3163万8800円となっている。