自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,212 ページ目)

BMW、世界最速のドローンレースと提携…風洞実験で新型ドローン開発に協力 画像
自動車 ビジネス

BMW、世界最速のドローンレースと提携…風洞実験で新型ドローン開発に協力

BMWグループは3月14日、「ドローン・レーシング・リーグ」と提携すると発表した。

総括2018年春闘…ベア額はスズキ2400円、ダイハツ、三菱自動車1500円、マツダ1400円、スバル1300円[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

総括2018年春闘…ベア額はスズキ2400円、ダイハツ、三菱自動車1500円、マツダ1400円、スバル1300円[新聞ウォッチ]

2018年春闘で、自動車や電機などの大手企業が、基本給を底上げするベースアップ(ベア)などの労働組合の要求に対する回答を一斉に示した。ただ、月収ベースの賃上げ率は2%前後が多く、安倍政権が掲げた「3%以上」に達した企業は少数にとどまったという。

品質データ改ざんした材料を使った車の転売価格が下落した---神戸製鋼を提訴 画像
自動車 ビジネス

品質データ改ざんした材料を使った車の転売価格が下落した---神戸製鋼を提訴

神戸製鋼所は、子会社とともに米国カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に、品質データを改ざんしていた部材を使用していた自動車の所有者らから損害賠償を求めて提訴されたと発表した。

メルセデスベンツがタイで電動車向けバッテリー生産へ…東南アジアの電動化戦略を加速 画像
エコカー

メルセデスベンツがタイで電動車向けバッテリー生産へ…東南アジアの電動化戦略を加速

メルセデスベンツは3月14日、タイで電動車向けバッテリーの生産を行い、東南アジアにおける電動化戦略を加速させると発表した。

豊田合成、FCV向け高圧水素タンクの新工場設立 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、FCV向け高圧水素タンクの新工場設立

豊田合成は、燃料電池車(FCV)の主要部品である高圧水素タンクを生産する新工場を三重県いなべ市に設立。生産開始に向けて準備を進めている。

ルノー日産三菱、4月1日付けの新体制を発表…シナジー創出を加速 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産三菱、4月1日付けの新体制を発表…シナジー創出を加速

ルノー日産三菱アライアンスは3月14日、4月1日付けで発足する新体制を発表した。

イード、IAAE 2018で e燃費アワード 2017-2018結果を詳細報告 画像
自動車 ニューモデル

イード、IAAE 2018で e燃費アワード 2017-2018結果を詳細報告

イードは3月14日に東京ビッグサイトで開幕した第16回国際オートアフターマーケットEXPO 2018(IAAE2018)で、『e燃費アワード2017-2018』結果の詳細報告および、アワード選定のデータ源となるマイカー燃費管理サービス「e燃費」を紹介展示している。

アルテオン はバリューフォーマネーが高く、VWのフラッグシップらしいクルマ…マーケティング担当[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

アルテオン はバリューフォーマネーが高く、VWのフラッグシップらしいクルマ…マーケティング担当[インタビュー]

フォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)は、フラッグシップの『アルテオン』を導入し、その台数を順調に伸ばしているという。そこで、このアルテオンの導入経緯やポジショニング等について話を聞いた。

豊田通商、機械設備関連の2社を経営統合 次世代自動車対応に向け競争力強化 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、機械設備関連の2社を経営統合 次世代自動車対応に向け競争力強化

豊田通商は、機械設備関連子会社のトキワエンジニアリングと豊通テクノを4月1日付で経営統合。新会社「豊通テック」を設立し、次世代自動車対応に向けた提案力、顧客対応力強化を図ると発表した。

VWが工場でセンサージャケット導入へ…ロボットを効率的にトレーニング 画像
自動車 ビジネス

VWが工場でセンサージャケット導入へ…ロボットを効率的にトレーニング

フォルクスワーゲンは、ドイツのロボット開発のスタートアップ企業、ワンデルボット(Wandelbots)と提携を結び、人間とロボットの協業を目指す新しい合弁会社を設立した、と発表した。