自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,125 ページ目)

カーナビ不振で迷走のパイオニア、車部品大手などに支援要請[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

カーナビ不振で迷走のパイオニア、車部品大手などに支援要請[新聞ウォッチ]

カーナビ大手のパイオニアが、経営再建に向けて自動車部品大手カルソニックカンセイなど複数の企業に支援を要請し、資本・業務提携などの交渉を始めたという

ヴィーズマンが経営破綻から復活、再建後に初のスポーツカー発表 画像
自動車 ニューモデル

ヴィーズマンが経営破綻から復活、再建後に初のスポーツカー発表

ドイツのヴィーズマン(Wiesmann)社は8月7日、経営破綻から再建後、初のスポーツカーとなる『GTMF5クーペ』と『MF4ロードスター』を発表した。

横浜ゴム、カーエアコン用内部熱交換器を開発 冷却効率を向上 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、カーエアコン用内部熱交換器を開発 冷却効率を向上

横浜ゴムは8月8日、カーエアコンの冷却効率を向上させる2重管型内部熱交換器(IHX)を開発したと発表した。

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ 画像
自動車 ビジネス

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ

イードは、MaaS(Mobility as a Service)のベンチャー企業を広く紹介するセミナー「月刊MaaSベンチャー」を8月より毎月開催すると発表した。MaaS関連イベントの毎月開催は初の試みとなる。

ヤマハ日高社長、先進国二輪車事業「さらなる構造改革を推進する」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ日高社長、先進国二輪車事業「さらなる構造改革を推進する」

ヤマハ発動機の日高祥博社長は8月8日に都内で開いた決算説明会で、日本や欧米での二輪車事業について「さらなる構造改革を推進し、新たなビジネスモデルを構築する」との方針を示した。

整備工場からのメンテナンス費用の請求の確認作業にAIを活用 NCSとNTTコムウェア 画像
自動車 ビジネス

整備工場からのメンテナンス費用の請求の確認作業にAIを活用 NCSとNTTコムウェア

日本カーソリューションズ(NCS)とNTTコムウェアは、整備工場からの複雑な請求伝票の確認作業を、人工知能(AI)が代行する技術の開発に成功した。

マツダ、サウジ石油会社および産総研との共同研究開始 Well-to-Wheel視点でのCO2低減へ 画像
自動車 ビジネス

マツダ、サウジ石油会社および産総研との共同研究開始 Well-to-Wheel視点でのCO2低減へ

マツダは8月8日、サウジアラビアの国有石油会社であるサウジアラムコ社および産業技術総合研究所(産総研)と、内燃機関の効率化とCO2排出量低減の有効性の検証に関する共同研究を開始すると発表した。

GSでピザをテイクアウト、昭和シェルとピザハットが協業型店舗開発へ 画像
自動車 ビジネス

GSでピザをテイクアウト、昭和シェルとピザハットが協業型店舗開発へ

昭和シェル石油とピザハットは8月8日、SS店舗内にピザハット店舗を設置する協業型店舗開発で業務提携すると発表した。

テスラ、株式の非公開化を検討---マスクCEOが明かす 画像
自動車 ビジネス

テスラ、株式の非公開化を検討---マスクCEOが明かす

テスラのイーロン・マスクCEOは8月7日、テスラ株の非公開化を検討していると発表した。

【池原照雄の単眼複眼】格差広がった乗用車7社の第1四半期…営業利益率は2ケタ乗せのスズキがトップに 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】格差広がった乗用車7社の第1四半期…営業利益率は2ケタ乗せのスズキがトップに

乗用車7社の2019年3月期の第1四半期(4~6月期)決算は増益が4社、減益が3社となり、近年になく企業間格差が広がる結果となった。