自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,083 ページ目)

新幹線でイチゴやミニトマトを輸送---日本郵便とJR東日本、物流トライアルで連携 画像
自動車 ビジネス

新幹線でイチゴやミニトマトを輸送---日本郵便とJR東日本、物流トライアルで連携

日本郵便と東日本旅客鉄道(JR東日本)は、両社のネットワークを活用した物流トライアルを実施する。

フェラーリ、調整後の純利益は3.5%増 2018年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、調整後の純利益は3.5%増 2018年第3四半期決算

フェラーリ(Ferrari)は11月5日、2018年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

スバル 中村社長「完成検査問題は今回が最後」と”打ち止め”宣言[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

スバル 中村社長「完成検査問題は今回が最後」と”打ち止め”宣言[新聞ウォッチ]

スバルは新たに国土交通省に約10万台のリコールを届け出ると発表。不正が今年10月まで続いていたことが判明した。燃費・排ガスデータの改ざんなど昨秋以降相次ぎ発覚した検査不正に関わるリコールは4回目で計約53万台に膨らんだことになる。

新日鐵住金、チタン製燃料タンクの成形技術が素形材産業技術賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

新日鐵住金、チタン製燃料タンクの成形技術が素形材産業技術賞を受賞

新日鐵住金(しんにってつすみきん)は、11月2日に一般社団法人素形材センターより第34回素形材産業技術賞 素形材センター会長賞を受賞したと発表した。

スバル 中村社長「再発防止に鋭意努めてきたが」…リコールで通期営業利益を42%減の2200億円に修正 画像
自動車 ビジネス

スバル 中村社長「再発防止に鋭意努めてきたが」…リコールで通期営業利益を42%減の2200億円に修正

SUBARU(スバル)が11月5日に発表した2019年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算は、エンジンのバルブスプリングに関するリコールなどにより、営業利益は前年同期比74%減の550億円となった。併せて通期予想を下方修正した。

スバル、最終利益47.9%減…大規模リコールなど影響 2018年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、最終利益47.9%減…大規模リコールなど影響 2018年4-9月期決算

SUBARU(スバル)は11月5日、2018年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。大規模リコールの影響などで、最終利益は前年同期比47.9%減の443億円と大幅な減益となった。

日野自動車グリーンファンド、2018年度の助成先25件を決定 画像
自動車 ビジネス

日野自動車グリーンファンド、2018年度の助成先25件を決定

日野自動車グリーンファンドは、2018年度の助成対象活動25件を決定し、11月5日に発表した。

電柱を宅配ロッカーに利用 関西電力など 画像
自動車 ビジネス

電柱を宅配ロッカーに利用 関西電力など

関西電力、フルタイムシステム、日本ネットワークサポートの3社は「電柱吊宅配ロッカーサービス」を試行する。電柱を宅配ロッカーの設置箇所として活用するのは全国で初めて。

自動車のシートがどのようにして出来上がるのか…タチエスのシート作りに密着 画像
自動車 ビジネス

自動車のシートがどのようにして出来上がるのか…タチエスのシート作りに密着

◆軽自動車からトラックまで、シートのスペシャリスト「タチエス」

いすゞ、次世代バイオディーゼルでの実証走行開始へ 軽油と同等の出力・トルクを実現 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、次世代バイオディーゼルでの実証走行開始へ 軽油と同等の出力・トルクを実現

いすゞ自動車は11月2日、軽油と同等の出力・トルク性能を持つ次世代バイオディーゼル燃料での実証走行を開始すると発表した。