自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,085 ページ目)

トヨタ全販売店で全車種併売、カーシェアも…東京では年内にトライアル開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ全販売店で全車種併売、カーシェアも…東京では年内にトライアル開始

トヨタ自動車は1日、全国トヨタ販売店代表者会議を開催し、販売ネットワークの変革に取り組むことを確認した。原則、全販売店全車種併売化を実施し、その上で、新たにカーシェアリング事業を立上げる。

スズキ 鈴木社長「下期はそう簡単には行かない」---通期純利益を最高の2200億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

スズキ 鈴木社長「下期はそう簡単には行かない」---通期純利益を最高の2200億円に上方修正

スズキが11月1日に発表した2019年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算は、営業利益が前年同期比15%増の1985億円と、この期では前年に続いて過去最高になった。通期の純利益予想は減益から一転して増益かつ最高更新に上方修正した。

ジャガー・ランドローバーが赤字転落 2018年度7-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバーが赤字転落 2018年度7-9月期決算

ジャガー・ランドローバー(JAGUAR LAND ROVER)は10月31日、2018年度7~9月期の決算を発表した。

豊田合成、米集団民事訴訟による損失計上などで大幅減益 2018年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、米集団民事訴訟による損失計上などで大幅減益 2018年4-9月期決算

豊田合成は10月31日、2018年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。自動車生産台数増加などで増収となったものの、米集団民事訴訟での和解金等の損失計上により大幅な減益となった。

アイシン精機、AT販売好調で売上・営業利益過去最高 2018年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、AT販売好調で売上・営業利益過去最高 2018年4-9月期決算

アイシン精機は10月31日、2018年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。売上、営業利益ともに過去最高を記録した。

GMが黒字転換、前年の赤字はオペル売却関連 2018年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

GMが黒字転換、前年の赤字はオペル売却関連 2018年第3四半期決算

GM(General Motors)は10月31日、2018年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

ポルシェ営業利益10%増、パナメーラ 新型が貢献 2018年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ営業利益10%増、パナメーラ 新型が貢献 2018年1-9月期決算

ポルシェ(Porsche)は10月31日、2018年1~9月期の決算を発表した。

京セラ谷本社長「車載領域の研究開発を加速していく」 画像
自動車 ビジネス

京セラ谷本社長「車載領域の研究開発を加速していく」

京セラの谷本秀夫社長は10月31日、都内で2018年度第2四半期決算の説明会を開き、車載をはじめIoT、通信5G、エネルギーの4分野に注力して2020年度に売上高2兆円を達成する目標を明らかにした。

パナソニック津賀社長「やっとテスラと歩調が合いつつある」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック津賀社長「やっとテスラと歩調が合いつつある」

パナソニックは10月31日、2018年度第2四半期決算を発表した。それによると、売上高が4兆82億円(前年同期比3.9%増)、営業利益が1952億円(同0.7%減)、純利益が1136億円(同4.5%減)と増収減益だった。

デンソー、自然災害影響も売上高11.1%増 2018年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

デンソー、自然災害影響も売上高11.1%増 2018年4-9月期決算

デンソーは10月31日、2018年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。自然災害による影響があったものの、車両生産の増加や拡販、デンソーテンの子会社化などにより、売上収益は前年同期比11.1%増の2兆6250億円と増収になった。