自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,858 ページ目)

トヨタに限らず移動問題の解決を応援したい…トヨタ・モビリティ基金 事務局長 青山伸氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

トヨタに限らず移動問題の解決を応援したい…トヨタ・モビリティ基金 事務局長 青山伸氏[インタビュー]

トヨタ・モビリティ基金はどんな組織だろうか。一般財団法人トヨタ・モビリティ基金事務局長の青山伸氏に考え方について聞いた。

インクリメントPは最先端の「エコマッピングシステム」をはじめ、アセアンでの活動を披露…ITS世界会議2019 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントPは最先端の「エコマッピングシステム」をはじめ、アセアンでの活動を披露…ITS世界会議2019

地図事業を主体とするインクリメントP(IPC)は、2019年10月にシンガポールで開催された第26回ITS世界会議に出展。ユーザーと共に地図データのブラッシュアップを行う「エコマッピングシステム」をはじめ、アセアン地域内10カ国で展開する事業を紹介した。

道路と鉄路を行き来する「軌陸車」…アクティオがデモンストレーション 画像
自動車 ビジネス

道路と鉄路を行き来する「軌陸車」…アクティオがデモンストレーション

軌陸車という、道路と鉄道の両方を走れる特殊車両がある。道路を走るトラックや、クロウラーを履いた車両に、鉄道の線路を走るための鉄輪を追加した車両だ。

米マツダ、新CI販売店が100店舗に…2021年までに300拠点に拡大へ 画像
自動車 ビジネス

米マツダ、新CI販売店が100店舗に…2021年までに300拠点に拡大へ

マツダ(Mazda)の米国部門は11月7日、「リテール・エボリューション」プログラムを導入した販売店が、100店舗に到達した、と発表した。

ブリヂストン、海外販売不振で減収減益…通期も再び下方修正 2019年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、海外販売不振で減収減益…通期も再び下方修正 2019年1-9月期決算

ブリヂストンは11月8日、2019年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。海外市場でのタイヤ販売不振などで、減収減益となった。

いすゞ、アジア販売不振やタイ・バーツ高で減収減益 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、アジア販売不振やタイ・バーツ高で減収減益 2019年4-9月期決算

いすゞ自動車は11月8日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。海外販売台数減少や輸出拠点のタイ・バーツ高の影響で、営業利益は前年同期比18.4%減の713億円で減益となった。

ポルシェ、電動車専用保険を発売…バッテリーの損傷などに対応 画像
エコカー

ポルシェ、電動車専用保険を発売…バッテリーの損傷などに対応

ポルシェ(Porsche)は11月7日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)など、電動パワートレイン車専用の自動車保険をドイツ本国で発売した、と発表した。

ZF、「MaaS アライアンス」に加盟…主要自動車サプライヤー初 画像
自動車 ビジネス

ZF、「MaaS アライアンス」に加盟…主要自動車サプライヤー初

ZFは11月7日、主要自動車サプライヤーとして初めて、「MaaS アライアンス」に加盟した、と発表した。

トヨタ カローラが変わっても「カローラ店」はいつも街角にあった【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

トヨタ カローラが変わっても「カローラ店」はいつも街角にあった【藤井真治のフォーカス・オン】

9月18日、トヨタは『カローラ』をフルモデルチェンジし日本国内で発売を開始した。3ナンバー専用の大きくなったボディへの懸念はあったものの、フタを開けてみれば1か月で受注台数2万台と市場の反応はまずまずだ。

ホンダ、インド市場減速や円高で減収減益 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インド市場減速や円高で減収減益 2019年4-9月期決算

ホンダは11月8日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。インド二輪市場の減速や為替影響などにより、減収減益となった。