自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,698 ページ目)

三菱自 加藤CEO「選択と集中の中期計画に不退転で」…第1四半期営業損益は533億円の赤字 画像
自動車 ビジネス

三菱自 加藤CEO「選択と集中の中期計画に不退転で」…第1四半期営業損益は533億円の赤字

三菱自動車工業は7月27日、2021年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算を電話会議で発表した。新型コロナウイルスの影響などで内外の販売が振るわず、営業利益は533億円の赤字(前年同期は39億円の黒字)となった。

アウディ e-tron、住宅に1週間分の電力を供給…EVの双方向充電を研究開発 画像
エコカー

アウディ e-tron、住宅に1週間分の電力を供給…EVの双方向充電を研究開発

アウディ(Audi)は7月23日、EVによる双方向充電(Vehicle to Home=V2H)技術を研究開発していると発表した。

三菱自動車、最終赤字は3600億円に拡大 2021年3月期連結業績予想 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、最終赤字は3600億円に拡大 2021年3月期連結業績予想

三菱自動車は7月27日、未定としていた2021年3月期(2020年4月~2021年3月)連結業績予想を発表。当期純損失は前期の258億円から3600億円に拡大する見通しであることを公表した。

コンチネンタルタイヤ・ジャパン、ニコラオス・キリアゾプロス氏が代表取締役に就任 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルタイヤ・ジャパン、ニコラオス・キリアゾプロス氏が代表取締役に就任

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、2020年7月1日付けでニコラオス・キリアゾプロス氏が代表取締役に就任したことを発表した。

VWとアマゾンの「インダストリアルクラウド」、ABBなど11社が参画 画像
自動車 ビジネス

VWとアマゾンの「インダストリアルクラウド」、ABBなど11社が参画

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月23日、「フォルクスワーゲン・インダストリアルクラウド」に、ABBなど国際企業11社が参画すると発表した。

見えてきた世界の燃料電池戦略、BEVとFCVの課題と展望…トヨタ自動車 ZEVファクトリー 主幹 手嶋剛氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

見えてきた世界の燃料電池戦略、BEVとFCVの課題と展望…トヨタ自動車 ZEVファクトリー 主幹 手嶋剛氏[インタビュー]

VW『iD.3』、アウディ『Q4 e-tron』、ポルシェ『タイカン』、日産『アリア』… 2020年は国内外でBEVの発表が相次いでいる。車両電動化のフェーズがさらに進んだともいえる。ただ、電動化や環境性能で忘れてならない技術に燃料電池がある。

ダイムラーが2年連続の赤字、新型コロナが影響 2020年第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーが2年連続の赤字、新型コロナが影響 2020年第2四半期決算

ダイムラー(Daimler)は7月23日、2020年第2四半期(4~6月)の決算(確定値)を発表した。

マルチスズキの高級販売店「NEXA」、110万人以上の顧客を獲得…設立5年で 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキの高級販売店「NEXA」、110万人以上の顧客を獲得…設立5年で

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月23日、インド国内の高級販売チャンネルの「NEXA」が5周年を迎え、110万人以上の顧客を獲得した、と発表した。

テスラが黒字回復、4四半期連続で黒字を計上 2020年第2四半期決算 画像
エコカー

テスラが黒字回復、4四半期連続で黒字を計上 2020年第2四半期決算

テスラ(Tesla)は、2020年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

FCAとグーグル「ウェイモ」、自動運転の提携を拡大…商用車の分野にも 画像
自動車 ビジネス

FCAとグーグル「ウェイモ」、自動運転の提携を拡大…商用車の分野にも

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)とグーグル(Google)の自動運転車部門のウェイモは、自動運転の分野における提携を拡大すると発表した。