自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,702 ページ目)

史上最強のポルシェ、911 GT2 RS のピストンを3Dプリンターで開発…最大出力730馬力に向上 画像
自動車 ビジネス

史上最強のポルシェ、911 GT2 RS のピストンを3Dプリンターで開発…最大出力730馬力に向上

ポルシェ(Porsche)は7月13日、3Dプリント技術を活用して、『911 GT2 RS』のエンジン用ピストンを開発した、と発表した。

IDOMが赤字転落---新型コロナ影響による中古車相場下落 画像
自動車 ビジネス

IDOMが赤字転落---新型コロナ影響による中古車相場下落

中古車買い取り・販売店「ガリバー」を手がけるIDOMが7月14日に発表した2020年3-5月期(第1四半期)の連結決算は営業損益が1億5300万円の赤字に転落した。前年同期は15億1000万円の黒字だった。

アウディ横浜港北、7月18日営業開始…アウディ日吉を移転拡張、e-tron専用展示スペースも 画像
自動車 ビジネス

アウディ横浜港北、7月18日営業開始…アウディ日吉を移転拡張、e-tron専用展示スペースも

アウディジャパンは正規販売店のフォーリングスが横浜市港北区内にある店舗を移転拡張し、アウディ横浜港北として7月18日から営業を開始すると発表した。

移行期間終了前に英国とEU・日本のFTA発効を 日英自動車業界が要望 画像
自動車 ビジネス

移行期間終了前に英国とEU・日本のFTA発効を 日英自動車業界が要望

日本自動車工業会(JAMA)と英国自動車製造販売協会(SMMT)は7月10日、英国のEU離脱に関して「英国とEUに対して、2020年12月31日に期限を迎える移行期間終了前に、英EU 自由貿易協定(FTA)の発効を確実にすること」を求める共同ポジションペーパーを発表した。

ウィズコロナ時代を見据え、リモート勤務前提の全国採用開始 定額カルモくん 画像
自動車 ビジネス

ウィズコロナ時代を見据え、リモート勤務前提の全国採用開始 定額カルモくん

月額定額のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、ウィズコロナ時代を見据え、営業や開発などの専門性を有する職種について、フルリモート勤務の全国採用を開始した。

NTTドコモ、データビジネスや自動運転など事業化へ…タクシー配車アプリのモビリティテクノロジーズと提携 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、データビジネスや自動運転など事業化へ…タクシー配車アプリのモビリティテクノロジーズと提携

NTTドコモは7月13日、タクシー配車アプリ「JapanTaxi」、「MOV」の運営などを展開するモビリティテクノロジーズと提携することで合意したと発表した。MaaSの発展やスマートシティを見据えたデータビジネスや自動運転などでの事業化を検討する。

”脱ゴーン”の日産、エンブレムも20年ぶり刷新へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

”脱ゴーン”の日産、エンブレムも20年ぶり刷新へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ルノーグループとグーグル・クラウドが提携…生産設備やサプライチェーンのデジタル化を加速 画像
自動車 ビジネス

ルノーグループとグーグル・クラウドが提携…生産設備やサプライチェーンのデジタル化を加速

ルノーグループは(Renault Group)は7月9日、グーグル・クラウド(Google Cloud)と提携を結び、生産設備やサプライチェーンのデジタル化を加速させると発表した。

ヤマト×八幡観光バス、路線バスによる客貨混載を開始 画像
自動車 ビジネス

ヤマト×八幡観光バス、路線バスによる客貨混載を開始

八幡観光バス(岐阜県郡上市)とヤマト運輸は、八幡観光バス和良線にて、乗客と宅急便を同時に輸送する客貨混載を7月13日から開始する。

VW、グループのインフォテインメント開発を集約…ソフト開発センター建設 画像
自動車 ビジネス

VW、グループのインフォテインメント開発を集約…ソフト開発センター建設

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月9日、ドイツ・ボーフムにフォルクスワーゲンインフォテインメントの新しい開発センターを建設すると発表した。今秋から、建設工事を開始する予定だ。