自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,622 ページ目)

ボルボカーズ、フルEVの生産能力を3倍に増強…2022年までに 画像
エコカー

ボルボカーズ、フルEVの生産能力を3倍に増強…2022年までに

ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月7日、ベルギーのゲント工場におけるフルEVの生産能力を、3倍に増強すると発表した。

コロナ禍で分かった日本のスマートシティ成功のヒント …LINE Fukuoka Smart City戦略室 室長 南方尚喜氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍で分かった日本のスマートシティ成功のヒント …LINE Fukuoka Smart City戦略室 室長 南方尚喜氏[インタビュー]

2020年コロナ禍での取組みを通して気づいた日本のスマートシティ成功のヒント について、LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長の南方尚喜に聞いた。

“移動”に感動を、未来に笑顔を。新会社「アイシン」が経営理念やロゴを制定 画像
自動車 ビジネス

“移動”に感動を、未来に笑顔を。新会社「アイシン」が経営理念やロゴを制定

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは、2021年4月1日に経営統合し設立する新会社「株式会社アイシン」の経営理念、ロゴ・ブランドスローガンを制定した。

チョイソコは地域貢献では続かない、業務効率改善や顔認証の検討…アイシンAW ビジネスプロモーション部 部長 加藤博巳氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

チョイソコは地域貢献では続かない、業務効率改善や顔認証の検討…アイシンAW ビジネスプロモーション部 部長 加藤博巳氏[インタビュー]

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュの経営統合により、アイシン精機から出向中で、現在、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ビジネスプロモーション部長の加藤博巳氏に、「チョイソコ」の2020年に入ってからの新しい動きについて聞いた。

【EVリスキリング講座】EVの大量普及は日本に電力危機を招くか? 画像
プレミアム

【EVリスキリング講座】EVの大量普及は日本に電力危機を招くか?

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

トヨタ、PSAとの合弁工場を完全子会社化---ヤリス 新型を2021年後半から生産へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、PSAとの合弁工場を完全子会社化---ヤリス 新型を2021年後半から生産へ

トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは1月1日、PSAグループとのチェコの合弁工場「TPCA」を完全子会社化し、トヨタモーターマニュファクチャリングチェコを設立した、と発表した。

新型コロナ関連の経営破たんが900件超…緊急事態宣言の再発令前に 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ関連の経営破たんが900件超…緊急事態宣言の再発令前に 東京商工リサーチ

東京商工リサーチが1月6日発表した新型コロナウイルス関連の経営破たんが、小規模倒産を含めて累計902件と、3県への緊急事態宣言の再発令を前に900件超えになったと発表した。

スバル、技術統括本部にCTO室を新設…部門横断でモノづくりの課題解決 画像
自動車 ビジネス

スバル、技術統括本部にCTO室を新設…部門横断でモノづくりの課題解決

SUBARU(スバル)は、技術統括本部にCTO(最高技術責任者)室を新設する組織改正を2021年1月1日付で行った。

FCAとPSA合併の新会社「ステランティス」、設立を株主が承認 1月16日統合完了へ 画像
自動車 ビジネス

FCAとPSA合併の新会社「ステランティス」、設立を株主が承認 1月16日統合完了へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)とPSAグループは1月4日、それぞれの株主総会において、両社の合併による新会社の「ステランティス」の設立が承認された、と発表した。

4社統合の「日立アステモ」、グローバルメガサプライヤーとして営業開始 画像
自動車 ビジネス

4社統合の「日立アステモ」、グローバルメガサプライヤーとして営業開始

日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワおよび日信工業の4社は、2021年1月1日をもって経営統合を完了。自動車・二輪車業界にモビリティソリューションを提供する統合会社「日立Astemo(アステモ)株式会社」を設立した。