自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,620 ページ目)

トヨタグループ、世界販売2年連続トップ、10.1%増の1049万5548台 2021年 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ、世界販売2年連続トップ、10.1%増の1049万5548台 2021年

トヨタ自動車は1月28日、2021年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数で2年連続世界1位となった。

スバルの世界生産は15.8%減の74万4787台、コロナ禍などによる操業停止影響 2021年 画像
自動車 ビジネス

スバルの世界生産は15.8%減の74万4787台、コロナ禍などによる操業停止影響 2021年

SUBARU(スバル)は1月28日、2021年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年比15.8%減の74万4787台で4年連続のマイナスとなった。

ホンダの世界生産は3年連続マイナス、6.0%減の413万6018台 2021年 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産は3年連続マイナス、6.0%減の413万6018台 2021年

ホンダは1月28日、2021年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年比6.0%減の413万6018台で3年連続のマイナスとなった。

マツダの総販売台数、3.6%増の128万7548台 2021年 画像
自動車 ビジネス

マツダの総販売台数、3.6%増の128万7548台 2021年

マツダは1月28日、2021年暦年(1~12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年比3.6%増の128万7548台となった。

日産の世界販売が4年ぶりのプラス、0.9%増の406万5014台 2021年 画像
自動車 ビジネス

日産の世界販売が4年ぶりのプラス、0.9%増の406万5014台 2021年

日産自動車は1月28日、2021年暦年(1~12月)の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年比0.9%増の406万5014台で4年ぶりのプラスとなった。

英国電動車生産が3割増、EVは72%増 2021年 画像
エコカー

英国電動車生産が3割増、EVは72%増 2021年

英国自動車工業会(SMMT)は1月27日、2021年の英国における電動車の生産台数が、前年比29.6%増の22万4011台だった、と発表した。EVは72%増、ハイブリッド車は16.4%増だった。

ダイハツの総販売台数、3年ぶりのプラス---4.5%増の72万5179台 2021年 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総販売台数、3年ぶりのプラス---4.5%増の72万5179台 2021年

ダイハツ工業は1月28日、2021年暦年(1~12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比4.5%増の72万5179台で3年ぶりのプラスとなった。

トヨタ、海外販売台数で過去最高を記録 2021年 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、海外販売台数で過去最高を記録 2021年

トヨタ自動車は1月28日、2021年暦年(1~12月)の販売・生産・輸出実績を発表。昨年に比べコロナ禍の影響が緩和したため、海外販売台数は前年比13.2%増の813万9021台と、過去最高を記録した。

三菱の新型『ASX』はルノー『キャプチャー』がベースに、スマート差別化で共有化率アップ 画像
自動車 ニューモデル

三菱の新型『ASX』はルノー『キャプチャー』がベースに、スマート差別化で共有化率アップ

三菱自動車は27日、ルノーの最量販車種をベースにした新型『ASX』ともう一台の新型車を投入すると発表した。ルノー、日産、三菱によるアライアンスのロードマップの中で語られたもの。

日産・内田社長「全個体電池の共同活用で3社連合がさらに強くなる」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産・内田社長「全個体電池の共同活用で3社連合がさらに強くなる」[新聞ウォッチ]

「日産が全個体電池の技術開発をリードし、三菱もルノーも共同活用することで、(3社)連合がさらに強くなる」。日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)がこのように述べると……