自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,614 ページ目)

ソフトバンクグループ、Armの売却を断念…NVIDIAと合意 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクグループ、Armの売却を断念…NVIDIAと合意

ソフトバンクグループは2月8日、子会社の半導体設計会社ArmをNVIDIAへの売却を断念することで合意したと発表した。今後、Arm株式の上場を目指す。

日産 グプタCOO「想定を上回る業績」…通期営業利益は2100億円に再び上方修正 画像
自動車 ビジネス

日産 グプタCOO「想定を上回る業績」…通期営業利益は2100億円に再び上方修正

日産自動車は2月8日、2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算をオンライン会見で発表した。半導体不足などによる影響はあったものの、販売の質的改善が進み、営業利益は1913億円(前年同期は1316億円の赤字)と、この期で2年ぶりに黒字転換した。

日産自動車、販売の質向上で最終益2013億円を確保 2021年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、販売の質向上で最終益2013億円を確保 2021年4-12月期決算

日産自動車は2月8日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。米国の市場環境改善やコアモデルにおける販売の質の向上で、最終黒字2013億円を確保した。

日産、ガソリンエンジンの新規開発を縮小…日欧中向け打ち切りへ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産、ガソリンエンジンの新規開発を縮小…日欧中向け打ち切りへ[新聞ウォッチ]

日産自動車が、日欧中向けにガソリンエンジンの新規開発をやめる方針を固めたという。きょうの日経が1面で「日産、エンジン開発終了」、ビジネス面で「EV移行脱エンジン加速、規制強化、構造改革促す」との見出しで報じている。

【川崎大輔の流通大陸】コロナ禍、アセアン自動車業界の実態 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】コロナ禍、アセアン自動車業界の実態

コロナの感染拡大を受けたアセアン各国での工場の操業規制などの影響で、自動車産業のサプライチェーン寸断が現実化した。いったい何が起きていたのだろうか?

関西電力とウィラー、モビリティ事業で業務提携 画像
自動車 ビジネス

関西電力とウィラー、モビリティ事業で業務提携

関西電力とウィラーは2月7日、次世代モビリティ事業および関連ビジネスを展開するために必要となる企画開発・実施に関する業務提携で合意した。

EV小型トラック『eキャンター』、地方自治体へ初の直接納車…愛知県武豊町 画像
自動車 社会

EV小型トラック『eキャンター』、地方自治体へ初の直接納車…愛知県武豊町

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は2月7日、愛知県知多郡武豊町に、電気小型トラック『eキャンター』1台を納車したと発表した。

ケーニグセグ、新型PHVスーパーカー生産へ…本社工場を拡張 画像
エコカー

ケーニグセグ、新型PHVスーパーカー生産へ…本社工場を拡張

ケーニグセグ(Koenigsegg)は2月4日、新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『ジェメラ』の生産開始に向けて、スウェーデン本社工場を拡張すると発表した。

フィスカー初の電動SUV『オーシャン』、欧州デビューへ…モバイル世界会議で 画像
自動車 ニューモデル

フィスカー初の電動SUV『オーシャン』、欧州デビューへ…モバイル世界会議で

◆1回の充電での航続は最大およそ563km
◆リサイクル素材を使用したインテリア
◆フルレングスの「ソーラースカイルーフ」
◆ダッシュボード中央に17.1インチの高解像度ディスプレイ

福岡市、給食配送車やゴミ収集車へのFCトラック導入検討へ…トヨタ、CJPTと連携 画像
自動車 ビジネス

福岡市、給食配送車やゴミ収集車へのFCトラック導入検討へ…トヨタ、CJPTと連携

トヨタ自動車と福岡市は、コマーシャル ジャパン パートナーシップ テクノロジーズ(CJPT)と共同で、水素社会のまちづくり実現に向けた幅広い取り組みに関する連携協定を締結。その第一歩として燃料電池車両の導入に向けた検討を開始した。