自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,437 ページ目)

コンチネンタル、新開発の車載コンピュータ発表へ…CES 2023 画像
プレミアム

コンチネンタル、新開発の車載コンピュータ発表へ…CES 2023

コンチネンタル(Continental)は12月15日、米国ラスベガスで2023年1月5日に開幕するCES 2023において、新開発の車載コンピュータ 「xドメイン・ゾーンコントロールユニット」を初公開すると発表した。

自転車ヘルメットは努力義務、改正道交法2023年4月から施行決定[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

自転車ヘルメットは努力義務、改正道交法2023年4月から施行決定[新聞ウォッチ]

新しい年が明けた2023年4月1日からは、自転車に乗るときも全員にヘルメットの着用が、努力義務として課されるという。改正道路交通法の実施日を定める政令が閣議で正式決定されたもので、きょうの各紙も社会面などで取り上げている。

EVフリートの充電管理を最適化、テクトムとアークエルが業務提携 画像
自動車 ビジネス

EVフリートの充電管理を最適化、テクトムとアークエルが業務提携

テクトムとアークエルテクノロジーズ(AAKEL)は12月21日、EVスマート充電サービスに関する業務提携を発表、同時に、EVのリアルタイム情報をダイレクトにクラウド格納し、EVフリートマネジメントを最適化するシステムを開発したと発表した。

住友ゴム 山本社長「これから一層EV車に合ったタイヤの開発が必要になる」 画像
プレミアム

住友ゴム 山本社長「これから一層EV車に合ったタイヤの開発が必要になる」

住友ゴム工業の山本悟社長は12月20日に行った年末会見で、これから力を入れていく分野として、電気自動車(EV)用タイヤとセンシングコアをあげ、将来、その2つが一体となったタイヤが登場することになるとの見解を示した。

住友理工・人事情報 2022年12月1日付 画像
プレミアム

住友理工・人事情報 2022年12月1日付

住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役執行役員社長:清水 和志)は、2022年12月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

アジャイル開発の鍵を握るコラボレーション・プラットフォーム…コンチネンタル[インタビュー] 画像
プレミアム

アジャイル開発の鍵を握るコラボレーション・プラットフォーム…コンチネンタル[インタビュー]

コンチネンタル・オートモーティブは「ソフトウェア・デファインド・ヴィークルとOTAの進化」をテーマに講演した。スピーカーはコンチネンタル・オートモーティブ株式会社 アーキテクチャー&ネットワーキング 日本OEM統括責任者 青木英也氏だ。

交通事業者と連携して観光産業を再生、事務局を公募 国交省 画像
プレミアム

交通事業者と連携して観光産業を再生、事務局を公募 国交省

国土交通省は、「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化(交通連携型事業)」を執行する補助事業者を公募する。

上汽集団・享道の自動運転タクシーが上海と蘇州で1周年、23年に日産も蘇州で実証実験を開始 画像
プレミアム

上汽集団・享道の自動運転タクシーが上海と蘇州で1周年、23年に日産も蘇州で実証実験を開始

中国国有OEM大手、上海汽車集団(SAIC)傘下の配車サービス、享道(SAICモビリティ)は12月8日、上海市と隣接する江蘇省蘇州市で行っている自動運転タクシーサービス「SAICモビリティRobotaxi」が開業1周年を迎えたとして、関連情報を開示した。

ホンダブランド最強のV6搭載、SUV『パイロット』新型…米国で生産開始 画像
自動車 ニューモデル

ホンダブランド最強のV6搭載、SUV『パイロット』新型…米国で生産開始

◆3.5リットルV6エンジンは最大出力285hp
◆オフロード走行をサポートするカメラシステム
◆オフロード走行向けの足回り

車内でVRの没入型ゲームが可能に…アウディ、CES 2023で車内VRエンターテインメント体験のデモ実施へ 画像
自動車 ビジネス

車内でVRの没入型ゲームが可能に…アウディ、CES 2023で車内VRエンターテインメント体験のデモ実施へ

アウディ(Audi)は12月15日、米国ラスベガスで2023年1月4日に開幕するCES 2023において、車内でのVR(バーチャル・リアリティ)エンターテインメント体験のデモを行うと発表した。