欧州自動車工業会(ACEA)と欧州自動車部品工業会(CLEPA)は8月27日、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長宛ての書簡で、2030年・2035年CO2目標の見直しを要求したと発表した。
フォードモーターは8月27日、同社の自動運転技術「ブルークルーズ」の2024年利用実績をまとめた「ブルークルーズ・マップ」を発表した。
リーブサポートが運営する介護タクシー配車サービス「のれるんです」は8月28日、全国で介護タクシー専門の旅行サービス手配業を開始したと発表した。
Eneliver(エネリバー)は8月28日、EV利用者が都市部で抱える「駐車場と充電スポットを別々に探す手間」を解消するため、一般住宅駐車場に公共利用可能なEV充電ステーションを導入したと発表した。
韓国のLGイノテックは8月26日、次世代デジタルキーソリューションを初公開した。
ドイツの自動車部品メーカーのマーレは8月27日、米国テネシー州モリスタウン工場でEV向け電動エアコンコンプレッサーの生産を開始すると発表した。
駐車場検索アプリ「P-Collection」を運営するパーキングサイエンスは8月28日、新サービス「P-Collection API」を開始したと発表した。
トヨタテクニカルディベロップメントは、9月10日から東京ビッグサイトで開催される「2025知財・情報フェア&コンファレンス」に出展する。
KGモーターズは8月29日、みずほリースと、超小型EV「mibot(ミボット)」を活用した『通勤向けサービス』の事業化および法人・自治体市場に向けたモビリティソリューションの共同展開を目的に資本業務提携を締結したと発表した。
ネクセンタイヤは8月27日、韓国ソウルの中央研究所「ザ・ネクセン・ユニバーシティ」に最先端のハイダイナミック・ドライビングシミュレーターを設置し、開所式を開催したと発表した。