自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,084 ページ目)

新明和工業、パーキングアプリがEV充電料金の支払いなどに対応 画像
プレミアム

新明和工業、パーキングアプリがEV充電料金の支払いなどに対応

新明和工業は、2024年1月から、機械式駐車設備操作支援ツール「新明和パーキングサポートアプリ『SPASA』」のオプション機能として、EV向け充電課金機能の販売を開始する。

ベントレーがコミュニティ投資を拡大…前年比150%増の寄付とプロジェクト支援 2023年 画像
プレミアム

ベントレーがコミュニティ投資を拡大…前年比150%増の寄付とプロジェクト支援 2023年

2023年、自動車メーカーのベントレーは、英国全地域で前年比150%増となる320件以上の寄付とプロジェクトを支援したと発表した。これは、ビヨンド100戦略の一環として地域社会への投資を続けている結果だ。

ヒョンデ、空の電動モビリティ実用化へ…最新コンセプトをCES 2024で発表予定 画像
エコカー

ヒョンデ、空の電動モビリティ実用化へ…最新コンセプトをCES 2024で発表予定

ヒョンデ(現代自動車)は2024年1月、米国ラスベガスで開催されるCES 2024において、傘下のエアモビリティ企業「Supernal」が「eVTOL」(電動垂直離着陸機)の最新コンセプトを初公開すると発表した。

【株価】トヨタが続落、傘下のダイハツが部品メーカー420社に補償へ 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続落、傘下のダイハツが部品メーカー420社に補償へ

22日の日経平均株価は前日比28円58銭高の3万3169円05銭と小反発。米国市場が上昇した流れを受け、半導体関連株を中心に買いが入った。

ヒョンデの次世代水素エネルギーシステム、燃料電池車にも搭載可能…CES 2024で発表へ 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデの次世代水素エネルギーシステム、燃料電池車にも搭載可能…CES 2024で発表へ

ヒョンデ(現代自動車)は12月21日、米国ラスベガスで2024年1月に開催されるCES 2024において、次世代の水素エネルギーシステムを初公開すると発表した。

BASF、新取締役会会長にマーカス・カミート氏を任命 画像
プレミアム

BASF、新取締役会会長にマーカス・カミート氏を任命

ドイツの総合化学会社BASFは、2024年4月25日に開催予定の年次株主総会の終了をもって、マーカス・カミート氏が取締役会会長に就任することを発表した。2023年12月20日に開催された監査役会で決定した。

セレンスとNVIDIA、自動車に特化した大規模言語モデルを共同開発…CES 2024に出展へ 画像
プレミアム

セレンスとNVIDIA、自動車に特化した大規模言語モデルを共同開発…CES 2024に出展へ

セレンスは、NVIDIAの技術を活用した自動車向け大規模言語モデル「CaLLM(Cerence Automotive Large Language Model)」を発表した。

「第16回 オートモーティブワールド」にオーストリアが参加、最新技術を展示 画像
自動車 ビジネス

「第16回 オートモーティブワールド」にオーストリアが参加、最新技術を展示

2024年1月24日から26日まで、東京ビッグサイトで開催される「第16回 オートモーティブ ワールド - クルマの先端技術展」に、オーストリア大使館商務部(ADVANTAGE AUSTRIA Tokyo)が参加する。

タイムズパーキング、スマホで駐車料金精算可能に 画像
自動車 ビジネス

タイムズパーキング、スマホで駐車料金精算可能に

タイムズ24は、12月21日より、施設に付帯するタイムズパーキングにおいて、「タイムズクラブ」アプリとLINE公式アカウントを連携することにより無料利用時間を超過した際の駐車料金を「タイムズクラブ」アプリから支払うことができるようにする。

スミノエグループが合成皮革事業拡大へ、メキシコに新拠点 画像
プレミアム

スミノエグループが合成皮革事業拡大へ、メキシコに新拠点

住江織物のグループ会社Suminoe Textile de Mexico, S.A. de C.V. (STM)は12月11日、メキシコ政府関係者や取引先を招き、合成皮革新工場の開所式を行った。