自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,086 ページ目)

VWの電動車とガソリン車を両立させる事業戦略は中国でも…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

VWの電動車とガソリン車を両立させる事業戦略は中国でも…上海モーターショー2023

VWブランドはBEV車種のラインナップを増やし、電動化へと移行しつつあるが、同時にガソリン車も性能を高めて、継続的に訴求している。ブースでは、ID.ファミリーの新型BEVフラッグシップモデル『ID.7 VIZZION』や新型モデル『タル(Tharu)』などの計25車種を展示した。

ルノーグループ世界販売は14%増の53万台、2年ぶりに増加 2023年第1四半期 画像
プレミアム

ルノーグループ世界販売は14%増の53万台、2年ぶりに増加 2023年第1四半期

ルノーグループ(Renault Group)は4月20日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は53万5000台。前年同期比は14.1%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

電動車使用済みバッテリーを活用した自律型街路灯、三菱自動車などが実証実験開始 画像
自動車 ビジネス

電動車使用済みバッテリーを活用した自律型街路灯、三菱自動車などが実証実験開始

三菱自動車とMIRAI-LABOは、岡崎製作所(愛知県岡崎市)の所内に、プラグインハイブリッドEV(PHEV)の使用済みバッテリーを活用した自律型街路灯を設置し、4月24日から実証実験を開始する。

BYD、市販化モデルを中心に新車攻勢を強化…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

BYD、市販化モデルを中心に新車攻勢を強化…上海モーターショー2023

BYDは上海モーターショー2023にて、発売間近のBEVコンセプトカー『宋L』(Song L)とPHVセダンの『駆逐艦07』(Chaser・Destroyer 07)をワールドプレミアしたほか、BEVコンパクトカー『海鴎』(Seagull、カモメ)の販売を開始した。

補助金上限額で設置OK、送迎バス置き去り防止策をアルパインとテクノクラフトが提案 画像
自動車 ビジネス

補助金上限額で設置OK、送迎バス置き去り防止策をアルパインとテクノクラフトが提案

幼稚園 ・保育園の送迎用バスでの園児置き去り事故が相次いで発生し、4月1日からの「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置」設置義務化によって、設置に対し一台あたり上限額17万5000円の補助金給付が始まった。

MINI ハッチバック 現行型、生産100万台目はEVに 画像
自動車 ビジネス

MINI ハッチバック 現行型、生産100万台目はEVに

◆MINIハッチバックは2001年に英国工場で生産開始
◆ブランド初のEVは航続234km
◆2030年代前半までにBMWグループで最初のフルEVブランドに

ランクセスの電動化を見据えた新製品・技術開発…タイヤ原材料や潤滑油添加剤 画像
プレミアム

ランクセスの電動化を見据えた新製品・技術開発…タイヤ原材料や潤滑油添加剤

ドイツの特殊化学品メーカーであるランクセスの日本法人は4月21日、2022年度の業績および2023年度の事業活動に関するメディア向け説明会を開いた。幅広い製品を手掛ける同社だが、ここではタイヤに使用される原材料とEV関連の新製品について取り上げる。

リユースEVを公用車に活用、住友三井オートサービスなどが大阪で運用実証開始 画像
プレミアム

リユースEVを公用車に活用、住友三井オートサービスなどが大阪で運用実証開始

大阪府能勢町および豊能町、能勢・豊能まちづくり、Eコンザル、ECセンシング、住友三井オートサービス(SMAS)の6者は、リユースEVを活用した運用実証を4月より開始する。

低コストで小型トラックのADASに対応、ジェイテクトがC-EPSタイプ操舵アクチュエータを開発 画像
自動車 テクノロジー

低コストで小型トラックのADASに対応、ジェイテクトがC-EPSタイプ操舵アクチュエータを開発

ジェイテクトは小型トラックのADAS(先進運転支援システム)対応に貢献する「C-EPSタイプ操舵アクチュエータ」を開発。いすゞ自動車の新型『エルフ』『エルフEV』に採用されたと発表した。

【株価】トヨタが5日続落、35年までに新車排出CO2を5割以上削減も株価は反応せず 画像
プレミアム

【株価】トヨタが5日続落、35年までに新車排出CO2を5割以上削減も株価は反応せず

日経平均株価は前週末比29円15銭高の2万8593円52銭と反発。様子見ムードが強い中、景気の影響を受けにくい薬品株、インバウンド需要期待の空運、陸運株などを中心に買われた。