自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,068 ページ目)

フォルクスワーゲン、「ChatGPT」を市販車に搭載へ…CES 2024 画像
プレミアム

フォルクスワーゲン、「ChatGPT」を市販車に搭載へ…CES 2024

フォルクスワーゲンは、AI(人工知能)ベースのチャットボット「ChatGPT」を市販モデルに搭載するとCES2024で発表した。 ChatGPTはテクノロジーパートナーのセレンス社の「Cerence Chat Pro」をベースとし、フォルクスワーゲンの「IDA音声アシスタント」に統合される。

【CES 2024】AIとモビリティが主役、4000社以上が参加 1月9-12日 画像
自動車 ビジネス

【CES 2024】AIとモビリティが主役、4000社以上が参加 1月9-12日

世界最大級のテクノロジーイベント「CES」が米ラスベガスで開催される。CES 2024には4000社以上の出展者が集まり、グローバルブランドからスタートアップ、業界の専門家、メディア、政府のリーダーまでが一堂に会する。

日清紡ホールディングス・人事情報 2024年3月下旬定時株主総会日付 画像
プレミアム

日清紡ホールディングス・人事情報 2024年3月下旬定時株主総会日付

日清紡ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村上 雅洋)は、2024年3月下旬開催予定定時株主総会日付の役員異動について下記の通り発表しました。

「AI入ってる」、VWが新型車をCES 2024で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

「AI入ってる」、VWが新型車をCES 2024で発表へ

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、新型車を初公開する。

小型二輪車新車販売、5年ぶりのマイナス 2023年 画像
プレミアム

小型二輪車新車販売、5年ぶりのマイナス 2023年

全国軽自動車協会連合会は1月5日、2023年(1~12月)の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。前年比9.7%減の9万1089台で5年ぶりのマイナスとなった。

いすゞ、小型電動トラック『エルフミオEV』を発売 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ、小型電動トラック『エルフミオEV』を発売

いすゞ自動車は、小型トラックの量産バッテリーEV(BEV)『エルフEV』に、車両総重量3.5t未満の「エルフミオEV」を追加し、1月5日よりリース販売を開始した。

BMWブースの『iX』をヴァレオブースから遠隔操作、CES 2024でデモ実施へ 画像
自動車 テクノロジー

BMWブースの『iX』をヴァレオブースから遠隔操作、CES 2024でデモ実施へ

ヴァレオ(Valeo)はBMWと協力し、CES 2024において、電動SUV『iX』を遠隔で操作するデモンストレーションを実施する。

VWが全固体電池の耐久テスト、1000回充電で95%の容量を維持---次世代EVに搭載へ 画像
プレミアム

VWが全固体電池の耐久テスト、1000回充電で95%の容量を維持---次世代EVに搭載へ

フォルクスワーゲングループ傘下のPowerCoは1月3日、次世代EV向けバッテリーとして期待される全固体電池の耐久テストを行い、1000回以上の充電後、95%の容量(放電エネルギー保持率)を保っていた、と発表した。

新車登録台数、4年ぶりの300万台超え 2022年 画像
プレミアム

新車登録台数、4年ぶりの300万台超え 2022年

日本自動車販売協会連合会は1月5日、2023年(1~12月)の新車販売台数(速報・軽自動車除く)を発表。前年比18.4%増の303万4167台で6年ぶりのプラス、4年ぶりの300万台超えとなった。

シースルー車載ディスプレイ、CES 2024で発表へ…ヒョンデ傘下の現代モービス 画像
自動車 テクノロジー

シースルー車載ディスプレイ、CES 2024で発表へ…ヒョンデ傘下の現代モービス

ヒョンデグループ傘下の自動車部品メーカー、現代モービス(Hyundai Mobis)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、次世代の車載透明ディスプレイを初公開する。