2019年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

フォードモーター、純利益は52%減 2018年通期決算 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、純利益は52%減 2018年通期決算

フォードモーター(Ford Motor)は1月23日、2018年通期(1~12月)の決算を発表した。

生産停止中のスバル、日立オートモティブ製の電動パワステに不具合の恐れ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

生産停止中のスバル、日立オートモティブ製の電動パワステに不具合の恐れ[新聞ウォッチ]

朝日が朝刊で”特報”した後、スバルも同日午後、群馬製作所で主要部品の一部に不具合が見つかり、稼働を停止しているなどと発表したことで、きょうの各紙にもその関連の記事を取り上げている。

グーグル、自動運転車の生産工場を開設へ…レベル4搭載車の量産目指す 画像
自動車 テクノロジー

グーグル、自動運転車の生産工場を開設へ…レベル4搭載車の量産目指す

グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は1月22日、自動運転車両の生産工場を米国ミシガン州に開設する計画を発表した。

ゴーンショックに揺れる日産、2月12日に決算発表へ…元会長の役員報酬を訂正か 画像
自動車 ビジネス

ゴーンショックに揺れる日産、2月12日に決算発表へ…元会長の役員報酬を訂正か

日産自動車は、2018年4~12月期(第3四半期)の連結決算を2月12日に公表すると発表した。

工場の壁がNOxを吸収…ポルシェ初のEVスポーツ『タイカン』生産で 画像
エコカー

工場の壁がNOxを吸収…ポルシェ初のEVスポーツ『タイカン』生産で

ポルシェは1月22日、ポルシェ初の量産EVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)の生産工場の建屋に、NOx(窒素酸化物)吸収技術を導入すると発表した。

自動運転モビリティをバーチャル検証へ、市場投入までの期間の大幅短縮目指す 画像
自動車 ビジネス

自動運転モビリティをバーチャル検証へ、市場投入までの期間の大幅短縮目指す

ダッソー・システムズとイスラエルのCognata社は1月23日、提携を結び、自動運転モビリティ体験をバーチャル検証できるソリューションを共同開発すると発表した。

スバル群馬製作所が生産・出荷を停止、再開は早くて1月28日 画像
自動車 ビジネス

スバル群馬製作所が生産・出荷を停止、再開は早くて1月28日

スバルは1月23日、群馬製作所で生産しているモデルの一部で不具合が見つかり、1月16日から生産を停止していると発表した。生産再開は早くても1月28日となる見通し。

メルセデスベンツ、全車種に電動仕様設定へ…バッテリー工場を建設 画像
エコカー

メルセデスベンツ、全車種に電動仕様設定へ…バッテリー工場を建設

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月22日、次世代電動車向けのバッテリーを生産する新工場を、ポーランドに建設すると発表した。

NEXCO西日本、現金・ETCの二重収受問題で517万3300円返金へ 画像
自動車 ビジネス

NEXCO西日本、現金・ETCの二重収受問題で517万3300円返金へ

NEXCO西日本は、2018年4月1日から9月30日まで期間、の間の走行で、近畿圏の高速道路で現金収受とETC収受が重複していた問題で、合計517万3300円を返金すると発表した。

どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ]

スバルが先週の1月16日から、『インプレッサ』や『フォレスター』など9車種を生産する国内唯一の完成車工場である、群馬製作所(群馬県太田市)の操業を停止しているという。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 22