2018年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(10 ページ目)

VWブランド、SUVで新型車攻勢…2020年までに販売比率4割へ 画像
自動車 ビジネス

VWブランド、SUVで新型車攻勢…2020年までに販売比率4割へ

フォルクスワーゲンブランドは14日、2018年にSUVで新型車攻勢を行うと発表した。

トヨタ、フレックス燃料ハイブリッド車を発表…アルコール燃料 画像
エコカー

トヨタ、フレックス燃料ハイブリッド車を発表…アルコール燃料

トヨタ自動車のブラジル法人は3月19日、ガソリンに加えてエタノールなどのアルコールを燃料として走行できるフレックス燃料車(FFV)に、世界で初めてハイブリッドシステムを搭載した試作車、『ハイブリッドFFV』をブラジル・サンパウロで初公開した。

再配達率が43%から15%へ 京都市での実験結果 画像
自動車 ビジネス

再配達率が43%から15%へ 京都市での実験結果

京都市、パナソニック、京都産業大学などは、2017年11月から2018年1月まで、宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」を実施した結果、アパートでの再配達率が43%から15%に減少した。

AIが自動応答するコールセンター 損保ジャパン日本興亜が展開 画像
自動車 ビジネス

AIが自動応答するコールセンター 損保ジャパン日本興亜が展開

損害保険ジャパン日本興亜は全国のコールセンターに音声認識AI(人工知能)を活用した「アドバイザー自動知識支援システム」を3月から本格導入する。19日に発表した。

アウディ、主要モデルの生産ネットワークを再編へ…A1 / Q3 / A3 セダン 次期型から 画像
自動車 ビジネス

アウディ、主要モデルの生産ネットワークを再編へ…A1 / Q3 / A3 セダン 次期型から

アウディは、主要モデルの生産ネットワークを再編すると発表した。現在と生産体制が変わるのは、『A1』、『Q3』、『A3セダン』の3モデル。次期モデルに切り替わるタイミングに合わせて、アウディは生産ネットワークの再編に乗り出す。

ポルシェが現行モデルの電動化を拡大へ…カイエン や マカン にPHV設定の可能性 画像
エコカー

ポルシェが現行モデルの電動化を拡大へ…カイエン や マカン にPHV設定の可能性

ポルシェは、現行モデルレンジの電動化を進めると発表した。

消防ヘリコプターの活動拠点に日産のテストコースを提供 災害発生時 画像
自動車 ビジネス

消防ヘリコプターの活動拠点に日産のテストコースを提供 災害発生時

日産自動車は3月19日、神奈川県と「災害時等における消防ヘリコプター活動拠点としての使用に関する協定」を締結した。

マツダ財団、科学技術振興と青少年健全育成を支援へ 総額6532万円 画像
自動車 ビジネス

マツダ財団、科学技術振興と青少年健全育成を支援へ 総額6532万円

マツダ財団は、2018年度の事業計画を発表。今年度も引き続き、科学技術振興と青少年健全育成の2つの領域について、研究助成と事業助成を中心に、さまざまな活動を行う。総事業費は前年度比14万円減の6532万円。

ドゥカティの営業利益は横ばい、新車販売は過去最高 2017年通期決算 画像
モーターサイクル

ドゥカティの営業利益は横ばい、新車販売は過去最高 2017年通期決算

イタリアの二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティは、2017年通期(1~12月)の決算を発表した。

VW、ドイツに安全センター…自動ブレーキなど先進運転支援をテスト 画像
自動車 テクノロジー

VW、ドイツに安全センター…自動ブレーキなど先進運転支援をテスト

フォルクスワーゲンは、ドイツ・ヴォルフスブルクに新たな安全センターを開所した、と発表した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 22