2018年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(15 ページ目)

交通事故を予測する技術 損保ジャパン日本興亜が研究を開始 画像
自動車 ビジネス

交通事故を予測する技術 損保ジャパン日本興亜が研究を開始

損害保険ジャパン日本興亜は、自動車走行データを活用して交通事故を予測する技術の開発に向けて理化学研究所革新知能統合研究センター(理研AIPセンター)との共同研究を開始した。

2018年春闘が大詰め…デンソーなどトヨタ系3社、親会社に先駆け異例のベア決着[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2018年春闘が大詰め…デンソーなどトヨタ系3社、親会社に先駆け異例のベア決着[新聞ウォッチ]

トヨタグループのデンソーとアイシン精機、豊田自動織機の3社が賃金水準を底上げするベースアップに相当する賃金改善分を前年と同じ月1500円とすることで事実上決着。一時金も満額回答する見通しという。

アウディ、合成燃料「e-gasoline」の生産に成功…代替ガソリンとしての利用を目指す 画像
自動車 ビジネス

アウディ、合成燃料「e-gasoline」の生産に成功…代替ガソリンとしての利用を目指す

アウディは、代替ガソリンとしての利用を目指す合成燃料、「e-gasoline」の生産に成功した、と発表した。

PSAがBMW子会社と提携…プジョーとシトロエンの電動車で充電アプリ利用可能に 画像
エコカー

PSAがBMW子会社と提携…プジョーとシトロエンの電動車で充電アプリ利用可能に

PSAグループは、BMWグループの子会社、デジタル・チャージング・ソリューション社と提携し、プジョーとシトロエンの電動車の顧客向けに、フランス国内の6300か所以上の充電ステーションを利用できるサービスを導入すると発表した。

新社名は「ホンダオートボディー」、八千代から譲受の四日市製作所 画像
自動車 ビジネス

新社名は「ホンダオートボディー」、八千代から譲受の四日市製作所

ホンダは3月12日、八千代工業(ヤチヨ)から譲受する四日市製作所について、社名を「ホンダオートボディー」とすることを発表した。

ディーゼルエンジンはVWの長期戦略で重要なパワートレイン…VW パサートTDI 画像
自動車 ビジネス

ディーゼルエンジンはVWの長期戦略で重要なパワートレイン…VW パサートTDI

フォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)はディーゼルエンジンを搭載した『パサートTDI』と『パサートヴァリアントTDI』の販売を開始。日本のポスト新長期排ガス規制をクリアしたTDIエンジンを採用している。

産業革新機構、ルネサスへの出資比率が過半数割れに 画像
自動車 ビジネス

産業革新機構、ルネサスへの出資比率が過半数割れに

産業革新機構は、保有するルネサスエレクトロニクスの株式7502万6425株を、デンソーに売却することを決定したと発表した。

日産、無資格者の完成検査問題で再発防止策3件を追加 画像
自動車 ビジネス

日産、無資格者の完成検査問題で再発防止策3件を追加

日産自動車は無資格者の完成検査問題で、「権限基準ルールの整備」、「APW(アライアンス生産方式)の整備」、「工場における職場環境改善」の再発防止策として3件を追加すると発表した。

自工会、次期会長に豊田トヨタ社長…初の再任に 画像
自動車 ビジネス

自工会、次期会長に豊田トヨタ社長…初の再任に

日本自動車工業会は3月15日に開く理事会で、次期会長に豊田章男副会長(トヨタ自動車社長)の就任を内定する。5月の理事会で正式に選任され、任期は2020年5月までの2年間。豊田氏は12年から14年にかけて会長を務めており、再任は初のケースとなる。

革小物のモルフォ、高級車用素材を使ったバッグや財布を展示…ジャパンボートショー2018 画像
自動車 ビジネス

革小物のモルフォ、高級車用素材を使ったバッグや財布を展示…ジャパンボートショー2018

「ジャパンインターナショナルボートショー2018」には高級車をはじめ、ボートのオーナー向けに高級グッズなども多数展示されていた。そんな1社が東京・両国に本社を構えるモルファで、今回が初出展だ。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 22