2017年9月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6 ページ目)

ヤマト運輸、奈良県で路線バスを利用して「客貨混載」を実施へ---中山間部 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、奈良県で路線バスを利用して「客貨混載」を実施へ---中山間部

ヤマト運輸は、奈良県、宇陀地域公共交通活性化協議会、奈良交通と協力して、路線バス・コミュニティバスで宅急便を輸送する「客貨混載」を奈良県で初めて実施すると発表した。

神戸製鋼とUSスチール、北米で超ハイテンの生産能力増強…自動車軽量化ニーズ 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼とUSスチール、北米で超ハイテンの生産能力増強…自動車軽量化ニーズ

神戸製鋼所は、米国のUSスチールとの北米での自動車用ハイテン鋼板製造合弁企業であるPRO-TECコーティングの生産能力を増強すると発表した。

【福祉機器展2017】今と未来を確かめる…自動車メーカーも出展 今日から 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展2017】今と未来を確かめる…自動車メーカーも出展 今日から

アジア最大規模で日本初のの福祉機器の国際展示会である「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」が、9月27~29日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。主催は全国社会福祉協議会と保健福祉広報協会。

本田賞、松波弘之博士に決定…SiCパワーデバイスを実用化 画像
自動車 ビジネス

本田賞、松波弘之博士に決定…SiCパワーデバイスを実用化

本田財団は9月25日、2017年の本田賞として、「シリコンカーバイド(SiC)パワーデバイス」の先駆的研究と実用化への貢献を果たしたとして、京都大学 名誉教授 松波弘之博士に授与すると発表した。

マツダ財団、科学技術振興と青少年の健全育成に関する研究を支援…37件に総額3700万円 画像
自動車 ビジネス

マツダ財団、科学技術振興と青少年の健全育成に関する研究を支援…37件に総額3700万円

マツダ財団は9月25日、2017年度の研究助成として、科学技術振興と青少年の健全育成に関する研究37件に総額3700万円を支援すると発表した。

ヤナセ、福祉車両分野へ参入…バリアフリーな輸入車を提供 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、福祉車両分野へ参入…バリアフリーな輸入車を提供

ヤナセオートシステムズは9月26日、福祉車両改造を手掛けるオフィス清水と業務協力し、福祉車両分野へ参入すると発表した。

タカタの民事再生法申請から3カ月、連鎖倒産はゼロ…自動車メーカー支援などで 画像
自動車 ビジネス

タカタの民事再生法申請から3カ月、連鎖倒産はゼロ…自動車メーカー支援などで

帝国データバンクは、6月26日に民事再生法の適用を申請したエアバッグ大手のタカタが同法申請してから3カ月となる9月25日まで、取引先の連鎖倒産が1件も発生していないと発表した。

ボルボ、米新工場で次期 XC90 生産へ…全車電動化戦略に対応 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、米新工場で次期 XC90 生産へ…全車電動化戦略に対応

スウェーデンのボルボカーズは9月25日、米国サウスカロライナ州に建設中の新工場に追加投資を行い、次世代の『XC90』 の生産を行うと発表した。

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入

ダイムラーは9月25日、米国の公道において商用車メーカーとしては初めて、トラックの隊列走行試験を行うと発表した。

パリ発の世界観を体感して…新世代ラグジュアリーブランドの発信基地「DS STORE」とは 画像
自動車 ビジネス

パリ発の世界観を体感して…新世代ラグジュアリーブランドの発信基地「DS STORE」とはPR

今回、東名阪初のDSブランド専売ディーラーとして今年4月にオープンした「DS STORE 名古屋」を訪ね、DSブランドの魅力、今後の展開などを池田淳店長に聞いた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 20