2017年9月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

ボルボの全モデル電動化、国連「グローバル・コンパクト」が認定 画像
自動車 ビジネス

ボルボの全モデル電動化、国連「グローバル・コンパクト」が認定

スウェーデンのボルボカーズは9月22日、同社の全車電動化戦略が、国連の「グローバル・コンパクト」から認定された、と発表した。

ケルヒャージャパン、新社屋で経営戦略発表会…2020年に売上300億円を目指す 画像
自動車 ビジネス

ケルヒャージャパン、新社屋で経営戦略発表会…2020年に売上300億円を目指す

清掃機器メーカーのケルヒャージャパンは22日、横浜市内に竣工した新本社において、経営戦略発表会を開催した。

豊田合成、佐賀工場でミリ波レーダ対応エンブレムなど生産開始へ 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、佐賀工場でミリ波レーダ対応エンブレムなど生産開始へ

豊田合成は9月22日、「ミリ波レーダ対応エンブレム」と「エアバッグ用ガス発生装置」の生産を、昨年9月末にLEDの生産を休止した佐賀工場(佐賀県武雄市)で開始すると発表した。2018年5月に生産を始め、2020年度までに生産ラインを順次稼働させる。

グッドイヤー、ルクセンブルグに新工場…コネクテッドビジネス推進 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、ルクセンブルグに新工場…コネクテッドビジネス推進

グッドイヤーは9月22日、コネクテッドビジネスモデルを推進するために、ルクセンブルグに新工場を建設すると発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】「ビジョンゼロ」の実現へと加速するZF 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】「ビジョンゼロ」の実現へと加速するZFPR

ドイツ・メガサプライヤーの一角であるZF。幅広い守備範囲を誇る部品メーカーであり、日本市場においては昨年話題になった日産の運転支援技術「プロ・パイロット」の前方カメラを供給したサプライヤーとしても知られている。

メルセデス、米工場に投資---EQブランドの新型EV生産へ 画像
エコカー

メルセデス、米工場に投資---EQブランドの新型EV生産へ

メルセデスベンツは9月21日、米国アラバマ州タスカルーサ工場に10億ドル(約1120億円)を投資し、新型EVの生産に備えると発表した。

トヨタの米インディアナ工場、累計生産500万台…SUVの生産拠点 画像
自動車 ビジネス

トヨタの米インディアナ工場、累計生産500万台…SUVの生産拠点

トヨタ自動車は9月21日、米国の生産子会社のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ(TMMI)が累計生産500万台を達成した、と発表した。

自工会 西川会長「日本メーカーは実力発揮の土壌ができている」…世界的な電動化の流れ 画像
自動車 ビジネス

自工会 西川会長「日本メーカーは実力発揮の土壌ができている」…世界的な電動化の流れ

日本自動車工業会の西川廣人会長は9月21日に開いた定例記者会見で、電気自動車(EV)など世界の自動車業界での電動化の動きについて「来るものが来たなと感じている」としたうえで、日本各社は「実力を発揮できる土壌ができている」との認識を示した。

空車トラックの位置情報を把握できるサービス、NTTドコモなど開始…AIマッチングも開発へ 画像
自動車 ビジネス

空車トラックの位置情報を把握できるサービス、NTTドコモなど開始…AIマッチングも開発へ

ドコマップジャパン、富士運輸、トラボックス、イーソーコ、NTTドコモ関西支社は、AI(人工知能)技術を活用したトラック輸送ビジネスにおける空車回送削減に向けた協業で合意した。

フォード、複合現実「ホロレンズ」をデザイン部門で活用…世界規模の導入 画像
自動車 ビジネス

フォード、複合現実「ホロレンズ」をデザイン部門で活用…世界規模の導入

フォードモーターは9月21日、新型車開発のデザイン部門に、マイクロソフトの「ホロレンズ」を世界規模で導入した、と発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 20