ポルシェは9月27日、モナコで開幕したモナコヨットショー2017において、共同開発した新型ヨット、『GTT 115ハイブリッド』を初公開した。
フォルクスワーゲングループは9月28日、革新的なアイデアを持ったスタートアップを支援する最新のプログラムを開始すると発表した。
KYBのモータースポーツというとサスペンションのイメージが強い。パワーステアリング事業とは一体どのようなことを行っているのだろう? オートモーティブコンポーネンツ事業本部 開発実験センター ポンプ・ステアリング実験部の長谷川大樹 専任課長に話を聞いた。
ルノー・ジャポンは10月19日より、ルノー・スポールが手掛けた限定車、『トゥインゴGT』を200台限定で発売する。価格は224万円。
7月10日(月)にフルモデルチェンジを実施したトヨタ・カムリ。
日野自動車は9月28日、8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比13.3%増の1万5831台で、2か月連続のプラスとなった。
住友電気工業は、子会社である住友電装が6月30日に、同社が保有する自動車用ワイヤーハーネスのコネクタに関する中国の特許権3件を侵害しているとして、中国企業3社を北京知的財産法院に提訴したと発表した。
ヤマトホールディングスは、2019年の創業100周年に向けたグループ中期経営計画「KAIKAKU 2019 for NEXT100」を策定した。
国土交通省は、経済産業省と共同で、改正物流総合効率化法に基づく総合効率化計画(モーダルシフト)に初認定したと発表した。
東洋ゴム工業は、米国とマレーシアのタイヤ製造工場の生産能力を増強するとともに、新しいタイヤ生産拠点の新設を検討すると発表した。