2016年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(27 ページ目)

BASF、営業利益は5%減の15億ユーロ…ガス取引・貯蔵事業の売却が影響 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

BASF、営業利益は5%減の15億ユーロ…ガス取引・貯蔵事業の売却が影響 第3四半期決算

BASFは、2016年第3四半期(2016年7~9月)の業績を発表。売上高は前年同期比20%減の140億ユーロ(約1兆6100億円)となった。

イエローハット、店舗増に伴うコスト上昇で営業益4割減 中間決算 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、店舗増に伴うコスト上昇で営業益4割減 中間決算

イエローハットは10月31日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

トヨタのコネクティッド戦略…友山専務「プラットフォーマーとして多様なサービスを構築」 画像
自動車 テクノロジー

トヨタのコネクティッド戦略…友山専務「プラットフォーマーとして多様なサービスを構築」

トヨタ自動車は11月1日、都内の同社施設MEGA WEBで報道関係者向けに「コネクティッド戦略説明会」を開き、”つながる技術”の事例のデモ公開や担当役員による質疑を行った。

デンソー、韓国公取から課徴金3億4700万円の支払い命令…不服申し立てへ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、韓国公取から課徴金3億4700万円の支払い命令…不服申し立てへ

デンソーは11月1日、韓国公正取引委員会から、自動車用コンプレッサーの取引に関連して、韓国独占禁止法に違反するとして、課徴金37億400万ウォン(約3億4700万円)の支払いを命じられたと発表した。

八千代工業、5年ぶりの最終赤字…熊本地震の影響大きく 中間決算 画像
自動車 ビジネス

八千代工業、5年ぶりの最終赤字…熊本地震の影響大きく 中間決算

八千代工業は10月31日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

ホンダ ジェット、中南米での受注を開始 画像
航空

ホンダ ジェット、中南米での受注を開始

ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは10月31日、パナマに本拠を置くSYIアビエーション社と中南米地域における新たなディーラー契約を締結し、小型ビジネスジェット機、「ホンダジェット」の受注を開始した。

パナソニック津賀社長、EV用の2次電池「赤字となっても頑張る覚悟でやる」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック津賀社長、EV用の2次電池「赤字となっても頑張る覚悟でやる」

パナソニックの津賀一宏社長は10月31日、2016年度第2四半期連結決算の会見でEV用の2次電池について、赤字になっても続けていく考えを示した。

鉄道と内航に対応するハイブリッドコンテナ---日本通運が開発、試験輸送 画像
自動車 ビジネス

鉄道と内航に対応するハイブリッドコンテナ---日本通運が開発、試験輸送

日本通運は、鉄道・内航船双方の輸送に対応した12フィートハイブリッドコンテナを開発し、10月26日に帯広=大阪間で1回目となる試験輸送を実施した。

パナソニック、2016年度通期業績予想を円高で下方修正 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、2016年度通期業績予想を円高で下方修正

パナソニックは10月31日、2016年度第2四半期連結決算を発表した。それによると、上半期(4~9月)の業績は売上高3兆4954億円(前年同期比7.0%減)、営業利益1446億円(同27.8%減)、純利益1199億円(同7.7%増)で厳しい内容となった。

カーシェアの鍵の開閉を安全に…トヨタと米企業が協業 画像
自動車 ビジネス

カーシェアの鍵の開閉を安全に…トヨタと米企業が協業

トヨタ自動車は10月31日、米国のカーシェアリング事業者の「Getaround」社との協業を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 > 次
Page 27 of 28