2013年7月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(17 ページ目)

ダイハツ入江上級執行役員、軽市場「200万台規模が、ここ1~2年続く」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ入江上級執行役員、軽市場「200万台規模が、ここ1~2年続く」

ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は軽自動車市場について「200万台規模の年間販売が、ここ1~2年は続く」との見通しを示した。

【リコール】三菱 パジェロ、エンジン警告灯が点灯する 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱 パジェロ、エンジン警告灯が点灯する

三菱自動車工業は7月25日、『パジェロ』の排出ガス発散防止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

SGホールディングス、プノンペンに拠点を開設…ベトナム-カンボジア-タイ間のトラック輸送網を構築 画像
エマージング・マーケット

SGホールディングス、プノンペンに拠点を開設…ベトナム-カンボジア-タイ間のトラック輸送網を構築

SGホールディングスグループの海外事業統括会社SGホールディングス・グローバルの佐川急便ベトナムは、カンボジアの首都プノンペン市内に同国初となる拠点を開設し、7月から業務を開始した。

【リコール】日産 アトラス など3車種、エンジン始動が困難になるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 アトラス など3車種、エンジン始動が困難になるおそれ

日産自動車は7月25日、小型トラック『アトラス』、いすゞブランドの『エルフ』、ニッサンディーゼルブランドの『コンドル』計3車種の方向指示器と燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ入江上級執行役員、軽市場「2強という意識はない」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ入江上級執行役員、軽市場「2強という意識はない」

ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は軽自動車市場について「これまでダイハツとスズキで2強といわれていたが、そういう意識はない」としながらも、トップシェアと2013年度の軽販売計画台数63万台の「2つにこだわる」との考えを示した。

マツダ アクセラ 新型、米国価格発表…1万6945ドルから 画像
自動車 ニューモデル

マツダ アクセラ 新型、米国価格発表…1万6945ドルから

マツダが6月下旬、米国ニューヨークなど世界5都市で初公開した新型『マツダ3』(日本名:新型『アクセラ』)。同車の米国価格が発表された。

【ルノー ルーテシア 新型発表】大極社長「一番の価値はデザイン。“FTS戦略”も実を結んでいる」 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー ルーテシア 新型発表】大極社長「一番の価値はデザイン。“FTS戦略”も実を結んでいる」

7月25日、ルノー・ジャポンは新型『ルーテシア』を発表した。

日産車体の第1四半期決算、生産台数減少で営業赤字 画像
自動車 ビジネス

日産車体の第1四半期決算、生産台数減少で営業赤字

日産車体が発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、最終損益が4億4300万円の赤字となった。前年同期は14億4400万円の黒字だった。

【株価】ダイハツが急反発…第1四半期の好決算が評価される 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツが急反発…第1四半期の好決算が評価される

全体相場は続落。

京都日野自動車、本社・整備工場を移転オープン…環境に配慮した設備を導入 画像
自動車 ビジネス

京都日野自動車、本社・整備工場を移転オープン…環境に配慮した設備を導入

日野自動車の販売会社である京都日野自動車は7月25日、本社ならびに整備工場を移転し、竣工式を行った。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 77