2013年7月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(22 ページ目)

【新聞ウォッチ】トヨタと新日鉄住金,2年ぶり車鋼板値上げで決着 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタと新日鉄住金,2年ぶり車鋼板値上げで決着

新日鉄住金とトヨタ自動車が、2013年度上半期(4~9月期)の自動車用鋼板価格を値上げすることで決着したという。

東邦テナックスなど、工学院大学ソーラーカープロジェクトに参画…超軽量のCFRP製車体を製作 画像
自動車 ビジネス

東邦テナックスなど、工学院大学ソーラーカープロジェクトに参画…超軽量のCFRP製車体を製作

東邦テナックスとジーエイチクラフトは、10月6日から13日にオーストラリアで開催されるソーラーカー大会「World Solar Challenge」に参戦する工学院大学の車体に、主要素材として炭素繊維「テナックス」を提供、CFRP製車体の設計支援と製作を行うと発表した。

ブリヂストン、工学院大学ソーラーカープロジェクトに協賛…タイヤと太陽電池用フィルムを提供 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、工学院大学ソーラーカープロジェクトに協賛…タイヤと太陽電池用フィルムを提供

ブリヂストンは7月23日、「ワールド ソーラーチャレンジ2013(WSC2013)」に参戦する工学院大学ソーラーカープロジェクトに、タイヤと太陽電池用フィルムで協賛すると発表した。

ホンダが子育て応援サイト「Honda Kids」で自由研究特集、小学生向けに実験や工作 画像
自動車 ビジネス

ホンダが子育て応援サイト「Honda Kids」で自由研究特集、小学生向けに実験や工作

 ホンダは、子どもの成長と子育て家族の応援サイト「Honda Kids(ホンダキッズ)」で、小学生向けに夏休みの自由研究について特集している。低・中・高学年別に実験や工作の内容を具体的に紹介しており、自由研究に悩む子どもたちにとって心強い味方になりそうだ。

日本通運、バンコクとヤンゴンを陸路で結ぶ…3週間を4日間に短縮 画像
自動車 ビジネス

日本通運、バンコクとヤンゴンを陸路で結ぶ…3週間を4日間に短縮

日本通運は、バンコク(タイ)とヤンゴン(ミャンマー)を結ぶ陸路輸送サービスの販売を7月から開始したと発表した。

【株価】ダイハツ工業が続伸…新型 ミライース の燃費性能向上を評価 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツ工業が続伸…新型 ミライース の燃費性能向上を評価

全体相場は続伸。

2012年度の宿泊旅行、飛行機利用が90万人増…自動車利用は473万人減 画像
航空

2012年度の宿泊旅行、飛行機利用が90万人増…自動車利用は473万人減

リクルートライフスタイルは7月23日、「じゃらん宿泊旅行調査2013」をまとめ、発表した。

IHI、しのはらプレスと自動車用プレス機器のサービス・メンテナンス事業で協業 画像
自動車 ビジネス

IHI、しのはらプレスと自動車用プレス機器のサービス・メンテナンス事業で協業

IHIは7月23日、しのはらプレスサービスと自動車用プレス機器サービスやメンテナンス事業で協業すると発表した。

ルノー日産、EVの世界累計販売が10万台…2年半で達成 画像
エコカー

ルノー日産、EVの世界累計販売が10万台…2年半で達成

ルノー日産アライアンスは7月23日、EVの世界累計販売台数が10万台に到達したと発表した。

中国吉利、ベラルーシに合弁会社設立…SUVなど現地生産へ 画像
自動車 ビジネス

中国吉利、ベラルーシに合弁会社設立…SUVなど現地生産へ

中国の浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)は7月22日、ベラルーシ政府との間で、大型乗用車の組み立てを目的とした合弁会社を設立することで合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 77